2012年10月31日

音楽会とハロウィンパーティー

今日は娘1の通う「里の小学校(仮)」の音楽会でした。


前日の練習を見学したときも涙が止まりませんでしたが、もう、当日は本当にやばかった。。。。。。



娘の通う小学校は県下一のマンモス校なので、午前と午後にクラスごとで分かれます。
娘は午後でした。



安曇野スタイルの搬入のため、全部は見れませんでしたが、愛する甥っ子たちも偶然午後で、聞いてくることが出来ました。



まぁ。。。。。

タオルもって行って本当に良かったよ。。。。

感動しすぎて涙涙。。。。。。




娘の出番もとても感動しましたが、なんと行っても印象深かったのは六年生の合奏。
度肝を抜かれる大迫力に口が開きっぱなしでした。。。。。
ちょっと恥ずかしくて出来なかったけど、スタンディングオベーションがおきてもおかしくないど迫力。
もう一回聞くチャンスはないのだろうか。。。。アンコールしたい。。。。。
さすが6年生!!!!!お見事でした。





そして、今日はハロウィン。
我が家には関係ないと思っていたら、娘達が「パーティーするぅー!!!!」
と大騒ぎ。


急遽、今夜のメニューはかぼちゃのポタージュと言うことに。









そしてやってきたお化けたち。








きゃー!!!!でたー!!!!!!



ある意味なまはげ級の怖さ。



お菓子をくぅさんと私とおじいちゃんおばあちゃんからそれぞれもらって、ご満悦のお化けさんたちでした。




  続きを読む