2014年03月31日
映画見てきました。
昨日のお天気とは打って変わって、本日はとてもよいお天気の安曇野山の中です。
昨日。
娘2がもうじき誕生日と言うこともあり、家族で映画「アナと雪の女王」を見てきました。
映画を見るというと、必ずトイレに一度は立つ娘たちでしたが、昨日は一度も席を立つことなく、落ち着いてみることが出来て、子どもの成長を感じる一日でした。
アナと雪の女王、本当に良かった。。。。。

夕飯後にケーキを食べました。
なぜかチョコプレート二枚。。。。。
ご満悦の娘2でした☆
昨日。
娘2がもうじき誕生日と言うこともあり、家族で映画「アナと雪の女王」を見てきました。
映画を見るというと、必ずトイレに一度は立つ娘たちでしたが、昨日は一度も席を立つことなく、落ち着いてみることが出来て、子どもの成長を感じる一日でした。
アナと雪の女王、本当に良かった。。。。。
夕飯後にケーキを食べました。
なぜかチョコプレート二枚。。。。。
ご満悦の娘2でした☆
2014年03月12日
春色ひよこ
今日は一日とても暖かく、春を思わせる陽気だった安曇野山の中です。
雪がじゃんじゃん溶けて、水溜りがあちらこちらに出来ていました。
これからは足元がぬかるむなぁ。。。。春ですねぇ。。。。
さてさて。
絶賛好評フェアー中の
キラキラスプリングフェアー at JewelShop 2014
続々と春を感じるラインナップが揃います。
詳しい内容はこちら→JewelShop「キラキラスプリングフェア」
今日は遅ればせながら春色のひよこちゃんを納品してきました。

パステルカラーの心がうきうきするようなひよこちゃん☆
是非、お手にとってごらんくださいませ☆
雪がじゃんじゃん溶けて、水溜りがあちらこちらに出来ていました。
これからは足元がぬかるむなぁ。。。。春ですねぇ。。。。
さてさて。
絶賛好評フェアー中の
キラキラスプリングフェアー at JewelShop 2014
続々と春を感じるラインナップが揃います。
詳しい内容はこちら→JewelShop「キラキラスプリングフェア」
今日は遅ればせながら春色のひよこちゃんを納品してきました。
パステルカラーの心がうきうきするようなひよこちゃん☆
是非、お手にとってごらんくださいませ☆
2014年03月12日
お友達の個展
朝からとてもお天気の良い安曇野山の中です。
山がかすんで見えます。。。。
今日は花粉が飛んでいる。(気がする。)
さてさて。
私の小学校からのおともだちが松本市城山の城山公園隣にある「Gallery&Cafe憩の森」にて個展を開きます。

イワセナオコ展
2014年3月21日(金・祝)~24日(月)
21日 11:00~18:00
22日 10:00~18:00
23日 10:00~18:00
24日 10:00~17:00
小学校時代から絵を描いたり、造形が好きだった彼女。
大学時代まで美術を追求してたなぁ。。。。と、思い出してなんだか私も嬉しくなります。
皆さん、宜しかったらどうぞナオコさんの展覧会にお出かけくださいませm(__)m
山がかすんで見えます。。。。
今日は花粉が飛んでいる。(気がする。)
さてさて。
私の小学校からのおともだちが松本市城山の城山公園隣にある「Gallery&Cafe憩の森」にて個展を開きます。
イワセナオコ展
2014年3月21日(金・祝)~24日(月)
21日 11:00~18:00
22日 10:00~18:00
23日 10:00~18:00
24日 10:00~17:00
小学校時代から絵を描いたり、造形が好きだった彼女。
大学時代まで美術を追求してたなぁ。。。。と、思い出してなんだか私も嬉しくなります。
皆さん、宜しかったらどうぞナオコさんの展覧会にお出かけくださいませm(__)m
2014年03月10日
ぱたんぽんなどなど納品
春を心待ちにしているPOMですが、今朝起きたら雪が積もっていて(3センチほど)気持ちがなかなか上がらないPOMです。
週末。
娘2、発熱。
ただいま学校でも、保育園でもB型のインフルエンザが大流行しています。
決心して病院へ。
喉の風邪でした。
去年、喉の風邪を大変こじらせて、あわや入院?!と言う状態になった娘2ですので、ここは大事に。。。。。
しかし、本人は結構元気そうなので、親としてはちょっと安心していますが。。。。。。
さてさて。
安曇野市三郷一日市場(三郷郵便局近く)にある素敵なヘアサロン「JewelDrop」
その中にある手作り雑貨のお店「JewelShop」
3月8日からはじまりました!!!!!
キラキラスプリングフェアー
at JewelShop 2014
私も遅ればせながら新作を納品してきました。

インク内蔵型お手軽消しゴムはんこ
「ぱたんぽん」
6種類納品いたしました☆
そのほか、大人気小瓶入りはんこも新柄を追加して、納品いたしました。
(カラフルで小さなはんこがかわいい小瓶に3個入っています。)

春といえばお花の季節。
春爛漫の花柄はんこも沢山納品しました。
そのほか、お名前付けにとっても便利なアイロン接着型のテープもお手ごろ価格で納品しました。
フェアー中にも新柄はんこを納品予定。(予定はあくまで予定)
どうぞ、JwelShopの春のフェアーにお越しください☆
週末。
娘2、発熱。
ただいま学校でも、保育園でもB型のインフルエンザが大流行しています。
決心して病院へ。
喉の風邪でした。
去年、喉の風邪を大変こじらせて、あわや入院?!と言う状態になった娘2ですので、ここは大事に。。。。。
しかし、本人は結構元気そうなので、親としてはちょっと安心していますが。。。。。。
さてさて。
安曇野市三郷一日市場(三郷郵便局近く)にある素敵なヘアサロン「JewelDrop」
その中にある手作り雑貨のお店「JewelShop」
3月8日からはじまりました!!!!!
キラキラスプリングフェアー
at JewelShop 2014
私も遅ればせながら新作を納品してきました。
インク内蔵型お手軽消しゴムはんこ
「ぱたんぽん」
6種類納品いたしました☆
そのほか、大人気小瓶入りはんこも新柄を追加して、納品いたしました。
(カラフルで小さなはんこがかわいい小瓶に3個入っています。)
春といえばお花の季節。
春爛漫の花柄はんこも沢山納品しました。
そのほか、お名前付けにとっても便利なアイロン接着型のテープもお手ごろ価格で納品しました。
フェアー中にも新柄はんこを納品予定。(予定はあくまで予定)
どうぞ、JwelShopの春のフェアーにお越しください☆
2014年03月05日
ひな祭り
朝、起きたら雪!!!!!!!!
またかっ!!!!!!
と、決心して、雪かきに外へ出たら、意外と平気そう。。。。
今日一日の雪の降り方に目が離せません。
どうか積もりませんように。。。。。(午後は雨マークになっていたけど。。。。)
さてさて。
女子がいるおうちの皆さんは3月3日にひな祭りやりますか?
我が家は季節がまだまだ寒いと言うことで、月遅れの4月3日にひな祭りやります。
子どもにせがまれて、ようやく昨日、お雛様を飾りました。


ちらしずしも食べました。
なぜか顔☆
我が家のお雛様の70%はおばあちゃん(子ども達からはひいおばあちゃん)作の木目込み人形です。
(おおきなつるし雛は布で縫ったものです)
おばあちゃんには毎年感謝しながら、お雛様を眺めます。
4月まで一ヶ月、楽しみたいと思います。
またかっ!!!!!!
と、決心して、雪かきに外へ出たら、意外と平気そう。。。。
今日一日の雪の降り方に目が離せません。
どうか積もりませんように。。。。。(午後は雨マークになっていたけど。。。。)
さてさて。
女子がいるおうちの皆さんは3月3日にひな祭りやりますか?
我が家は季節がまだまだ寒いと言うことで、月遅れの4月3日にひな祭りやります。
子どもにせがまれて、ようやく昨日、お雛様を飾りました。
ちらしずしも食べました。
なぜか顔☆
我が家のお雛様の70%はおばあちゃん(子ども達からはひいおばあちゃん)作の木目込み人形です。
(おおきなつるし雛は布で縫ったものです)
おばあちゃんには毎年感謝しながら、お雛様を眺めます。
4月まで一ヶ月、楽しみたいと思います。
2014年03月03日
おしゃれ手芸部カフェ ありがとうございました
3月3日(月)
安曇野市三郷明盛にある「三郷福祉センター」にて、おしゃれ手芸部さん主催のイベントに参加させていただきました。
新学期に大活躍のこちらも出品いたしました。

瓶にかわいい色の小さなはんこが3個入っています。
さらに新柄!!!!2個出来ました。
当日は朝から沢山のお客様に来ていただいて、本当に嬉しかったです。
初めての「実演販売」も沢山のお客様からオーダーが入り、最後のお客様には大変お待たせをしてしまい、課題も見えたり。。。。
「ブログ見てます」や、「この間ラジオききました」のお声もかけていただいて、本当に嬉しかったです☆
これから春に向けてフェアや、イベントへの出店も少しずつ決まってきています☆
気持ちを冬の「お籠りモード」から春の「活動モード」にしっかりと切り替えて作品を仕上げていかねばと思うPOMでした☆
安曇野市三郷明盛にある「三郷福祉センター」にて、おしゃれ手芸部さん主催のイベントに参加させていただきました。
新学期に大活躍のこちらも出品いたしました。
瓶にかわいい色の小さなはんこが3個入っています。
さらに新柄!!!!2個出来ました。
当日は朝から沢山のお客様に来ていただいて、本当に嬉しかったです。
初めての「実演販売」も沢山のお客様からオーダーが入り、最後のお客様には大変お待たせをしてしまい、課題も見えたり。。。。
「ブログ見てます」や、「この間ラジオききました」のお声もかけていただいて、本当に嬉しかったです☆
これから春に向けてフェアや、イベントへの出店も少しずつ決まってきています☆
気持ちを冬の「お籠りモード」から春の「活動モード」にしっかりと切り替えて作品を仕上げていかねばと思うPOMでした☆