2013年05月31日
ぷっくりした
今日で五月も終わり。明日から6月です☆
今日の山の中はとてもよいお天気
程よい湿気と、草のにおいと清清しい空気が五月!!!!って感じ。
さてさて。
昨日。
朝から久しぶりのヨガに行き、その後お友達宅へ頼まれていた作品を納品しに行って、午後は娘2の保育園の係り会(反省会)に出席し、子どもの習い事にお付き合いした後、夜は会社の研修会という、なんともばたばたとした一日でした。
が、人間「どうしてもコレを今やりたい」となると底力出るものですね。。。。。
前々から作りたかった「がま口ポーチ」にチャレンジしてみました。

がま口ポーチの作れるキットの入った本を以前にゲットしていたので、作りました。
小さかったので、手縫いのほうが良かったみたい。。。。
なれないミシンに四苦八苦しながら、ようやく出来ました。
がまぐちの金口をつけるのがとっても難しかった。。。。。
というか、力の入れ具合や、ボンドの入れ具合がわからず、とてもすごいことに。。。。。
でも、とても楽しかったので、いくつか作ってみたいと思う今日この頃。
材料調達がネックのようです。
今日の山の中はとてもよいお天気

程よい湿気と、草のにおいと清清しい空気が五月!!!!って感じ。
さてさて。
昨日。
朝から久しぶりのヨガに行き、その後お友達宅へ頼まれていた作品を納品しに行って、午後は娘2の保育園の係り会(反省会)に出席し、子どもの習い事にお付き合いした後、夜は会社の研修会という、なんともばたばたとした一日でした。
が、人間「どうしてもコレを今やりたい」となると底力出るものですね。。。。。
前々から作りたかった「がま口ポーチ」にチャレンジしてみました。
がま口ポーチの作れるキットの入った本を以前にゲットしていたので、作りました。
小さかったので、手縫いのほうが良かったみたい。。。。
なれないミシンに四苦八苦しながら、ようやく出来ました。
がまぐちの金口をつけるのがとっても難しかった。。。。。
というか、力の入れ具合や、ボンドの入れ具合がわからず、とてもすごいことに。。。。。
でも、とても楽しかったので、いくつか作ってみたいと思う今日この頃。
材料調達がネックのようです。
2013年05月29日
納品しまーす☆
朝から雨がしとしと。。。。。
新緑がまぶしく、なんともいえない良い気持ちの安曇野山の中です☆
関東は早ければ今日入梅宣言とか?
いよいよ夏に少しずつ近づいていくなぁ。。。。と実感します。
さてさて。
春のイベントラッシュが終わり、徐々にいつもの毎日に戻る今日この頃。
今日は安曇野市三郷 三郷郵便局近くにある「Jewel Drop」さんに納品に行く予定です。

イベントのときにご好評いただいたワンポイントシルエットはんこ(バンビちゃんや、うさぎちゃんあります)や、
大柄レース、コーヒー染め紅茶染めのはんこを押した手ぬぐいも納品いたします。
季節柄、バラの季節になりますので、今回はバラ柄充実です。
バラ好き必見ですよ!!!!
新緑がまぶしく、なんともいえない良い気持ちの安曇野山の中です☆
関東は早ければ今日入梅宣言とか?
いよいよ夏に少しずつ近づいていくなぁ。。。。と実感します。
さてさて。
春のイベントラッシュが終わり、徐々にいつもの毎日に戻る今日この頃。
今日は安曇野市三郷 三郷郵便局近くにある「Jewel Drop」さんに納品に行く予定です。
イベントのときにご好評いただいたワンポイントシルエットはんこ(バンビちゃんや、うさぎちゃんあります)や、
大柄レース、コーヒー染め紅茶染めのはんこを押した手ぬぐいも納品いたします。
季節柄、バラの季節になりますので、今回はバラ柄充実です。
バラ好き必見ですよ!!!!
2013年05月28日
念願の★
5月25日は土曜参観だったので、振り替えで27日(月)はお休み。
4月にわたしとくぅさん、夫婦会議により決定した「ディズニーシー」計画5月25日夜に実行!!!!!!
ということで、家族4人でディズニーシーに行ってきました。
今年は30周年と言うことでTDRはにぎわっていました。

「どうしても!!!」との娘1のたってのお願いだったので、ドレス持参で。
娘2は入園エントランスで早速脱いでいましたが。。。。
娘1は園内でキャストの方に「おはようございますプリンセス☆」や、「ごきげんようプリンセス☆」と声をかけられ、とても照れていましたが、本当に楽しかったようです。
家族でよい思い出が出来ました☆
トイストーリーマニアに乗りたくて、くぅさんに走って
もらいましたが、ファストパスの目前で終了に。。。。がくぅ
でも、どうにかタワーオブテラーには乗れて(子ども達は嫌がるので夫婦で一人ずつ交代で)本当によかった。。。
是非、又乗りたい。。。。。。一度と言わず、二度三度。。。。。
あまりに遊びすぎて、お土産を買い忘れる始末。。。。。。
リベンジにいついけるかはわかりませんが、又行きたいなぁ。。。。。
節約につぐ、節約。又、がんばります。。。。☆
4月にわたしとくぅさん、夫婦会議により決定した「ディズニーシー」計画5月25日夜に実行!!!!!!
ということで、家族4人でディズニーシーに行ってきました。
今年は30周年と言うことでTDRはにぎわっていました。
「どうしても!!!」との娘1のたってのお願いだったので、ドレス持参で。
娘2は入園エントランスで早速脱いでいましたが。。。。
娘1は園内でキャストの方に「おはようございますプリンセス☆」や、「ごきげんようプリンセス☆」と声をかけられ、とても照れていましたが、本当に楽しかったようです。
家族でよい思い出が出来ました☆
トイストーリーマニアに乗りたくて、くぅさんに走って


でも、どうにかタワーオブテラーには乗れて(子ども達は嫌がるので夫婦で一人ずつ交代で)本当によかった。。。
是非、又乗りたい。。。。。。一度と言わず、二度三度。。。。。
あまりに遊びすぎて、お土産を買い忘れる始末。。。。。。
リベンジにいついけるかはわかりませんが、又行きたいなぁ。。。。。
節約につぐ、節約。又、がんばります。。。。☆
2013年05月28日
怒涛の週末
5月25日(土)
娘1の通う「里の小学校(仮)」で土曜参観がありました。
今回は土曜日と言うことでくぅさんに会社をお休みしていただいて、参観に行ってもらう予定でした。
が、。。。。。
娘1、なんだかとっても不機嫌。
原因がきちんとあり、娘1とくぅさんと私と話し合いまして、私も一緒に行くことになりました。
行ってよかった。。。。。
4月下旬の参観日のときよりとっても良い顔をして授業を受ける娘1を見ることが出来ました。
娘1は彼女なりにいろいろなことに敏感に反応したり、成長したり、感じたりしているんだなぁ。。。。と実感。
なかなか曲者の娘1だけど、クラスに入ると31分の一人として、一生懸命がんばっているんだな。。。。。
私も親として、成長したい今日この頃です。
そして、夜中。
ゴソゴソゴソ。。。。。。。
次の投稿につづく☆
娘1の通う「里の小学校(仮)」で土曜参観がありました。
今回は土曜日と言うことでくぅさんに会社をお休みしていただいて、参観に行ってもらう予定でした。
が、。。。。。
娘1、なんだかとっても不機嫌。
原因がきちんとあり、娘1とくぅさんと私と話し合いまして、私も一緒に行くことになりました。
行ってよかった。。。。。
4月下旬の参観日のときよりとっても良い顔をして授業を受ける娘1を見ることが出来ました。
娘1は彼女なりにいろいろなことに敏感に反応したり、成長したり、感じたりしているんだなぁ。。。。と実感。
なかなか曲者の娘1だけど、クラスに入ると31分の一人として、一生懸命がんばっているんだな。。。。。
私も親として、成長したい今日この頃です。
そして、夜中。
ゴソゴソゴソ。。。。。。。
次の投稿につづく☆
2013年05月23日
困ったー時の☆
先日のJewelpartyinmayで、天然石のk-wireさんから、実はミルキークヲーツという石をお嫁にいただいて。。。。☆
早速ブレスレットにしようと思いましたが、なかなか決まらず。。。。。
そのほかにもグレーオニキスという石もお嫁にいただいていて、なかなか思うようにブレスレットにならなかったので、思い切ってk-wire先生に相談いたしました。
と言う事で、どうにかこうにか今日の作品

上がグレーオニキスとガーネットと水晶(着色)のブレスレット
とてもエレガントに仕上がりました。
下がミルキークヲーツのブレスレット
どうやらミルキークヲーツとエンジェライド(水色)は、相性が良いみたい☆
とっても夏らしい仕上がりになりました。
困ったーと言うとき、相談できる先生のいる私って本当に幸せ者。
k-wire先生。本日はお世話になりましたm(__)m
早速ブレスレットにしようと思いましたが、なかなか決まらず。。。。。
そのほかにもグレーオニキスという石もお嫁にいただいていて、なかなか思うようにブレスレットにならなかったので、思い切ってk-wire先生に相談いたしました。
と言う事で、どうにかこうにか今日の作品
上がグレーオニキスとガーネットと水晶(着色)のブレスレット
とてもエレガントに仕上がりました。
下がミルキークヲーツのブレスレット
どうやらミルキークヲーツとエンジェライド(水色)は、相性が良いみたい☆
とっても夏らしい仕上がりになりました。
困ったーと言うとき、相談できる先生のいる私って本当に幸せ者。
k-wire先生。本日はお世話になりましたm(__)m
2013年05月23日
5月総ざらい
今日も五月晴れの安曇野山の中です。
カッコーも元気よく鳴いていて、なんとなく初夏の雰囲気☆

四月はまだまだこんな山の雰囲気だったのに。。。。
さてさて。
なんだか知らないけどものすごく慌しかった5月。
それに私のメンタルの弱さもあいまって今月はブログの更新がとても少なかった。。。。。
反省。。。。。
と言う事で、五月総ざらい。

5月2日
実家のお祭りにおよばれ。
今年も素敵な山車やししまいが見れました。
子ども達は夜店に大興奮☆

5月5日、6日と、安曇野市穂高図書館みらいで、「あずみのさんぽ市」に参加させていただきました。
沢山の方とお会いすることが出来て、本当に嬉しかったデス☆

5月8日
今年も伊勢神宮から、神主さんが見えて、りんごのお祭りが無事に執り行われました。
四月の降雪や凍霜被害で、今年はりんごの成長から目が離せません。。。。
どうか無事に収穫できますように。。。。

5月9日
今年初キャラ弁
まさかの娘1にキャラ弁を拒否され、(食べたいものを沢山食べられないからという理由。)
娘2のお弁当で初キャラ弁となりました。
あまりかわいくないリラックマ風クマ弁当。
次はもっとかわいくなるようにがんばるぞ。
5月17日
写真がなくて残念。娘2と親子遠足。
今年はアルプス公園でした。お天気が良くて最高!!!

5月18日
安曇野市穂高温泉郷にある「山のたこ平」さん駐車場にて、「あずみの木もれ日マルシェ」に参加させていただきました。
お天気に恵まれ、沢山の方とお会いできて、本当に素敵な一日でした。
ありがとうございますm(__)m

5月20日、21日
安曇野市三郷一日市場にある「JewelDrop」さんにて、「Jewel Shop Party in may」に参加させていただきました。
バイトの関係で、20日のみお店のほうにいさせていただいたのですが、両日沢山の方が見えてくださり、21日にはお会いできなかったお客様もあり、少々残念。。。。。
ですが、とても素敵なPartyになったと自負しております。
スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいのイベントとなりました。
今月は残す予定は個人的なもののみですが、なんて濃密な一ヶ月を過ごせたか。。。。
過ぎてみると反省しきりではありますが、この反省を次に生かそう!!!!
ということで、早速メモを取るPOM母さんです。
本当に皆様、ありがとうございましたm(__)m
カッコーも元気よく鳴いていて、なんとなく初夏の雰囲気☆
四月はまだまだこんな山の雰囲気だったのに。。。。
さてさて。
なんだか知らないけどものすごく慌しかった5月。
それに私のメンタルの弱さもあいまって今月はブログの更新がとても少なかった。。。。。
反省。。。。。
と言う事で、五月総ざらい。
5月2日
実家のお祭りにおよばれ。
今年も素敵な山車やししまいが見れました。
子ども達は夜店に大興奮☆
5月5日、6日と、安曇野市穂高図書館みらいで、「あずみのさんぽ市」に参加させていただきました。
沢山の方とお会いすることが出来て、本当に嬉しかったデス☆
5月8日
今年も伊勢神宮から、神主さんが見えて、りんごのお祭りが無事に執り行われました。
四月の降雪や凍霜被害で、今年はりんごの成長から目が離せません。。。。
どうか無事に収穫できますように。。。。
5月9日
今年初キャラ弁
まさかの娘1にキャラ弁を拒否され、(食べたいものを沢山食べられないからという理由。)
娘2のお弁当で初キャラ弁となりました。
あまりかわいくないリラックマ風クマ弁当。
次はもっとかわいくなるようにがんばるぞ。
5月17日
写真がなくて残念。娘2と親子遠足。
今年はアルプス公園でした。お天気が良くて最高!!!

5月18日
安曇野市穂高温泉郷にある「山のたこ平」さん駐車場にて、「あずみの木もれ日マルシェ」に参加させていただきました。
お天気に恵まれ、沢山の方とお会いできて、本当に素敵な一日でした。
ありがとうございますm(__)m

5月20日、21日
安曇野市三郷一日市場にある「JewelDrop」さんにて、「Jewel Shop Party in may」に参加させていただきました。
バイトの関係で、20日のみお店のほうにいさせていただいたのですが、両日沢山の方が見えてくださり、21日にはお会いできなかったお客様もあり、少々残念。。。。。
ですが、とても素敵なPartyになったと自負しております。
スタッフ一同、感謝の気持ちでいっぱいのイベントとなりました。
今月は残す予定は個人的なもののみですが、なんて濃密な一ヶ月を過ごせたか。。。。
過ぎてみると反省しきりではありますが、この反省を次に生かそう!!!!
ということで、早速メモを取るPOM母さんです。
本当に皆様、ありがとうございましたm(__)m
2013年05月20日
パーティーはじまるよー!!!
おはようございます。
8日頃カッコーの初なきを聞きました。
いよいよ初夏に入ります。
私、この頃の山のを見るのがだぁーいすき☆
新緑が鮮やかで、残雪もきれいで。
緑色の種類が本当に沢山あるんだなー。。。。と、本当にまぶしいほど。。。。
でも梅雨が終わる頃には山全体が深緑になっちゃうのですが(笑)
さて、今日と明日の二日間。安曇野市三郷一日市場にある隠れ家的美容室「Jewel Drop」さんにて、
「Jewel Shop prty in may」
が行われます。
ハンドメイドの素敵な雑貨あり、おいしいパンや、スィーツあり、色んなワークショップありの素敵なパーティーです。
詳しくはこちら→★
皆様のお越しをタノシミにお待ちしております☆
8日頃カッコーの初なきを聞きました。
いよいよ初夏に入ります。
私、この頃の山のを見るのがだぁーいすき☆
新緑が鮮やかで、残雪もきれいで。
緑色の種類が本当に沢山あるんだなー。。。。と、本当にまぶしいほど。。。。
でも梅雨が終わる頃には山全体が深緑になっちゃうのですが(笑)
さて、今日と明日の二日間。安曇野市三郷一日市場にある隠れ家的美容室「Jewel Drop」さんにて、
「Jewel Shop prty in may」
が行われます。
ハンドメイドの素敵な雑貨あり、おいしいパンや、スィーツあり、色んなワークショップありの素敵なパーティーです。
詳しくはこちら→★
皆様のお越しをタノシミにお待ちしております☆
2013年05月20日
木もれ日マルシェありがとうございましたぁ☆
5月18日、19日
安曇野市穂高温泉郷にある素敵な温泉宿「山のたこ平」さん駐車場にて行われていました
「木もれ日マルシェ」
私はHonest Heartさんと、k-wireさんと一緒に「あっぷるはぁと☆」として18日のみ参加させていただきました。

心配したお天気も土曜日は良く、日曜日もどうにか。。。。。どうにかもった♪
本当に沢山のお客様とお会いしたり、お話したりすることができました。
そして、私達のブースの作品をお手にしていただくことができて、本当に本当にうれしかったデス☆
本当にありがとうございましたm(__)m☆
なんだか、今回はお客様からリクエストをいただいていた作品も、どうしても思うように形に出来ず、せっかくいらしてくださったのに、お答えできなかったり、思ったように行かないことだらけでした。。。。。
本当に申し訳なかったなーと。反省しきりです。。。。
終わり際に、子ども達と一緒にくぅさんが来てくれて、片付け終了後、子ども達と共にお風呂で汗を流してきました。
小学生ぶりにたこ平さんのお風呂入りました。
なんだか懐かしかったです☆
安曇野市穂高温泉郷にある素敵な温泉宿「山のたこ平」さん駐車場にて行われていました
「木もれ日マルシェ」
私はHonest Heartさんと、k-wireさんと一緒に「あっぷるはぁと☆」として18日のみ参加させていただきました。

心配したお天気も土曜日は良く、日曜日もどうにか。。。。。どうにかもった♪
本当に沢山のお客様とお会いしたり、お話したりすることができました。
そして、私達のブースの作品をお手にしていただくことができて、本当に本当にうれしかったデス☆
本当にありがとうございましたm(__)m☆
なんだか、今回はお客様からリクエストをいただいていた作品も、どうしても思うように形に出来ず、せっかくいらしてくださったのに、お答えできなかったり、思ったように行かないことだらけでした。。。。。
本当に申し訳なかったなーと。反省しきりです。。。。
終わり際に、子ども達と一緒にくぅさんが来てくれて、片付け終了後、子ども達と共にお風呂で汗を流してきました。
小学生ぶりにたこ平さんのお風呂入りました。
なんだか懐かしかったです☆
2013年05月07日
あづみのさんぽ市ありがとうございました
5月5日、6日
安曇野市穂高「みらい」で、行われました「あづみのさんぽ市」、無事終了いたしました。
お天気にも恵まれ、沢山のお客様にきていただくことが出来ました☆
(6日は強風のなか、ありがとうございました)
私達の「あっぷるはぁと☆」のブースにも、沢山のお客様にいらしていただけて、本当に幸せ☆デス☆
イベントの素敵なところはお客様とお話しが、できると言うところ♪
「ブログいつも見てます☆」
なんて、本当に嬉しいお言葉をいただけて、私とても幸せです☆
ブログが思うように更新できなかったり、作品がうまく紹介できない日々が続いていましたが、キモチを新たに出来ることができました。出来ることから1つずつ。
一歩一歩進みたいと思いますm(__)m
次は5月18日、19日に安曇野市穂高温泉郷「山のたこ平」さん駐車場にて行われる
「あづみのこもれ日マルシェ」
に18日のみ出店いたします。
またまた「あっぷるはぁと」としての出店です☆
こちらでも沢山の方との出会いをタノシミに準備進めたいと思います☆
安曇野市穂高「みらい」で、行われました「あづみのさんぽ市」、無事終了いたしました。
お天気にも恵まれ、沢山のお客様にきていただくことが出来ました☆
(6日は強風のなか、ありがとうございました)
私達の「あっぷるはぁと☆」のブースにも、沢山のお客様にいらしていただけて、本当に幸せ☆デス☆
イベントの素敵なところはお客様とお話しが、できると言うところ♪
「ブログいつも見てます☆」
なんて、本当に嬉しいお言葉をいただけて、私とても幸せです☆
ブログが思うように更新できなかったり、作品がうまく紹介できない日々が続いていましたが、キモチを新たに出来ることができました。出来ることから1つずつ。
一歩一歩進みたいと思いますm(__)m
次は5月18日、19日に安曇野市穂高温泉郷「山のたこ平」さん駐車場にて行われる
「あづみのこもれ日マルシェ」
に18日のみ出店いたします。
またまた「あっぷるはぁと」としての出店です☆
こちらでも沢山の方との出会いをタノシミに準備進めたいと思います☆