2015年07月21日
セカオワライブすごかった!!!!!
ただいま昼下がりの安曇野は大変暑いです。
部屋の温度計で32度。
熱中症対策にいそしみながら洗濯物を取り込み中です。
7月18日(土)
SEKAI NO OWARIのライブを見に、横浜へ行ってきました。
心配されていた台風もどうにか過ぎ、ライブも無事見ることが出来て本当によかった。。。。
すごい世界観。。。。。
初めて参加しましたが、本当に楽しかった。。。。。
心配していたチケットは無事、バスの中で受け取ることができ、(二階スタンド席でした)ほっとバスの中で胸をなで下ろしました。
今回、バスツアーに参加したのですが、サプライズプレゼントもらっちゃいました☆
前回までは30メートルの巨大な木がシンボルのようにステージに立っていましたが、今回は木の中に街がっ!!!!

夜になり、電気がついたところもすごく雰囲気がありましたよ。
もちろんスターライトリングも☆


7万人のスターライトリングが光るとこんな感じに。。。。。
当日、天気は回復したものの、風が結構吹いていました。(始まったばかりの頃はぱらぱらと雨も降っていました。)
私は2day'sの一日目に参加したのですが、二日目の演出はすごかったらしい、と聞き、「????」
どうやら一日目は風が強くてその演出が出来なかったとか?(ちらっと小耳にはさんだのですが。どうなんだろう?本当は一日目には最初からなかった演出だったのかな?知っている方いましたら教えてくださいませ。)列車形のバルーンが空を飛んだようです。
見たかったなー。。。。。その演出。すごくきれいにテレビに写っていて、ちょっと放心状態になりかけました。
そして来年の3月から全国ツアーが始まると!!!!!
今回も長野県には来ませんが、最寄の都市の公演にいける様に、がんばりたいと思います。
そう、放心状態ではいられないんですっ!!!!!
又、チケットを取ったり、準備をするのを楽しみに生き生きと暮らして生きたいPOMです☆
部屋の温度計で32度。
熱中症対策にいそしみながら洗濯物を取り込み中です。
7月18日(土)
SEKAI NO OWARIのライブを見に、横浜へ行ってきました。
心配されていた台風もどうにか過ぎ、ライブも無事見ることが出来て本当によかった。。。。
すごい世界観。。。。。
初めて参加しましたが、本当に楽しかった。。。。。
心配していたチケットは無事、バスの中で受け取ることができ、(二階スタンド席でした)ほっとバスの中で胸をなで下ろしました。
今回、バスツアーに参加したのですが、サプライズプレゼントもらっちゃいました☆
前回までは30メートルの巨大な木がシンボルのようにステージに立っていましたが、今回は木の中に街がっ!!!!
夜になり、電気がついたところもすごく雰囲気がありましたよ。
もちろんスターライトリングも☆
7万人のスターライトリングが光るとこんな感じに。。。。。
当日、天気は回復したものの、風が結構吹いていました。(始まったばかりの頃はぱらぱらと雨も降っていました。)
私は2day'sの一日目に参加したのですが、二日目の演出はすごかったらしい、と聞き、「????」
どうやら一日目は風が強くてその演出が出来なかったとか?(ちらっと小耳にはさんだのですが。どうなんだろう?本当は一日目には最初からなかった演出だったのかな?知っている方いましたら教えてくださいませ。)列車形のバルーンが空を飛んだようです。
見たかったなー。。。。。その演出。すごくきれいにテレビに写っていて、ちょっと放心状態になりかけました。
そして来年の3月から全国ツアーが始まると!!!!!
今回も長野県には来ませんが、最寄の都市の公演にいける様に、がんばりたいと思います。
そう、放心状態ではいられないんですっ!!!!!
又、チケットを取ったり、準備をするのを楽しみに生き生きと暮らして生きたいPOMです☆
2015年07月13日
ライブに向けて準備中
今日も朝から激暑の安曇野山の中です。
フェーン現象のせいらしい。。。。。
風が強くてめげそう。。。。。息をするのがつらい。。。。なぜ?
セカオワライブまで後5日。
ここの所、毎日神様に祈ってます。なぜなら台風が接近しているから。。。。。(去年は台風で中止になった日があったみたい。)
どうか、どうか台風がそれて行ってくれることを願うばかりです。m(__)m
そんな中、ちょっと前にコンサートTシャツが届いたので、ちょっとデコってみました。

一筆書きでセカオワの皆さんを描いてみました。
そしてはんこを作り、背中の首下に押して。
一筆書きの絵は私の中では雪だるまをイメージしてデザインしたので、刺繍で雪の結晶をちくちく☆
背中が寂しいなぁ。。。。と思っていたので、これで寂しくないぞ!!
自分のなかでは納得のできになったかな?と、自画自賛。
後はお天気だけだなぁ。
雨と強風だけは本当に怖いから。それだけなかったら本当に文句なしです。
お願い!!!!!!
どうか台風がそれますように。雨降りませんように。強風ふきませんようにっっっっ!!!!!
ちなみにTシャツの前の部分はVocal FUKASE さん直筆の油絵。

なぜ?がいこつだったのか?(いや、私は好きですけど。がいこつ)
子ども達には不人気のTシャツです。(こわいってさ。笑)
フェーン現象のせいらしい。。。。。
風が強くてめげそう。。。。。息をするのがつらい。。。。なぜ?
セカオワライブまで後5日。
ここの所、毎日神様に祈ってます。なぜなら台風が接近しているから。。。。。(去年は台風で中止になった日があったみたい。)
どうか、どうか台風がそれて行ってくれることを願うばかりです。m(__)m
そんな中、ちょっと前にコンサートTシャツが届いたので、ちょっとデコってみました。
一筆書きでセカオワの皆さんを描いてみました。
そしてはんこを作り、背中の首下に押して。
一筆書きの絵は私の中では雪だるまをイメージしてデザインしたので、刺繍で雪の結晶をちくちく☆
背中が寂しいなぁ。。。。と思っていたので、これで寂しくないぞ!!
自分のなかでは納得のできになったかな?と、自画自賛。
後はお天気だけだなぁ。
雨と強風だけは本当に怖いから。それだけなかったら本当に文句なしです。
お願い!!!!!!
どうか台風がそれますように。雨降りませんように。強風ふきませんようにっっっっ!!!!!
ちなみにTシャツの前の部分はVocal FUKASE さん直筆の油絵。
なぜ?がいこつだったのか?(いや、私は好きですけど。がいこつ)
子ども達には不人気のTシャツです。(こわいってさ。笑)
2015年07月11日
がんばれ娘1!!!と、手作り生キャラメル
7月11日(土)
朝から忙しいPOM母さんです。
娘1が4年生になってから学校の部活「合唱部」に所属させていただいております。
7月31日にNHKのコンクールの中信大会があるため、四月から課題曲と、自由曲をがんばってきました。
なれないうちはどうしていいかわからない様子だった朝練や、土曜日練習もいまや慣れた様子で参加。
今日は朝から土曜日練習。
そして午後は自由曲の特別講習会で豊科へ。
土曜日が一日つぶれると、ちょっと悲しそうな娘1。
しかし、歌うことは楽しい様で。。。。。楽しんで部活動に励む姿は親として、本当に嬉しくて。。。。。(涙)
先生や、先輩方、そして同じ学年で一緒にがんばっているお友達に感謝、感謝の言葉でいっぱいです。
そんな一生懸命がんばる娘1にエールを送るため(いや、娘1からの熱烈なリクエストで)久々に生キャラメル作りました。

娘1、大喜び!!!!!
娘1と、娘2と、義母さんと、私と4人で一生懸命包みました。
しかし、夏場のガスレンジの前で40分の煮詰める作業は暑い。。。。。。
今度は冬に作るとします。(汗)
コンクールは人数制限があるので、出れるかはわかりませんが、コンクールまであと少し!!!!
がんばれ!!!!娘1!!!!
朝から忙しいPOM母さんです。
娘1が4年生になってから学校の部活「合唱部」に所属させていただいております。
7月31日にNHKのコンクールの中信大会があるため、四月から課題曲と、自由曲をがんばってきました。
なれないうちはどうしていいかわからない様子だった朝練や、土曜日練習もいまや慣れた様子で参加。
今日は朝から土曜日練習。
そして午後は自由曲の特別講習会で豊科へ。
土曜日が一日つぶれると、ちょっと悲しそうな娘1。
しかし、歌うことは楽しい様で。。。。。楽しんで部活動に励む姿は親として、本当に嬉しくて。。。。。(涙)
先生や、先輩方、そして同じ学年で一緒にがんばっているお友達に感謝、感謝の言葉でいっぱいです。
そんな一生懸命がんばる娘1にエールを送るため(いや、娘1からの熱烈なリクエストで)久々に生キャラメル作りました。
娘1、大喜び!!!!!
娘1と、娘2と、義母さんと、私と4人で一生懸命包みました。
しかし、夏場のガスレンジの前で40分の煮詰める作業は暑い。。。。。。
今度は冬に作るとします。(汗)
コンクールは人数制限があるので、出れるかはわかりませんが、コンクールまであと少し!!!!
がんばれ!!!!娘1!!!!
2015年07月03日
セカオワを見に行こう!と思い
今日は朝から梅雨空の安曇野山の中です。
雨の日や曇りの日はまったりしてしまいがち。。。。。
気合を入れねば。
さてさて。
7月18日、19日に横浜市の日産スタジアムで行われる「SEKAI NO OWARI」のライブ!!!!
私は一日のみの参戦ですが、いまからどきどき。。。。
あぁ。。。。気が付いたらもう7月に。。。。。
というわけで、コンサートに身に着けていこうと思っていたものをいそいそと作りました。

人づてに聞いたアラフォーセカオワファンの女性を中心に広がっている黄色いシュシュ。
私も賛同させていただこうと作りました。
アラフォーの女性だけでなく、色んな世代のファンの皆が黄色いシュシュをつけて、コンサートに行って交流できたら楽しいだろうなぁ。。。。
そして、その和が広がってステージから見たら黄色いお花畑みたいになったら素敵だなぁ。。。。
という野望があるんだとか?
(注:人づてに聞いた話なので、本来の趣旨と違う場合があります。本来の趣旨とちがっていたら本当にごめんなさいm(__)m)
と、娘2とがいこつの話で盛り上がっていて作ったピアス。

今回もk-wire先生に材料をお譲りいただいて、作ることが出来ました。(k-wire先生ありがとうございました)
もう少し準備をして、準備のうちから楽しもうかなーと思っています。
そう、きっと当日は夢のようにあっという間に終わってしまうからね。。。。。(まだ始まってもいないのに寂しくなってきちゃった。。。。。笑)
雨の日や曇りの日はまったりしてしまいがち。。。。。
気合を入れねば。
さてさて。
7月18日、19日に横浜市の日産スタジアムで行われる「SEKAI NO OWARI」のライブ!!!!
私は一日のみの参戦ですが、いまからどきどき。。。。
あぁ。。。。気が付いたらもう7月に。。。。。
というわけで、コンサートに身に着けていこうと思っていたものをいそいそと作りました。
人づてに聞いたアラフォーセカオワファンの女性を中心に広がっている黄色いシュシュ。
私も賛同させていただこうと作りました。
アラフォーの女性だけでなく、色んな世代のファンの皆が黄色いシュシュをつけて、コンサートに行って交流できたら楽しいだろうなぁ。。。。
そして、その和が広がってステージから見たら黄色いお花畑みたいになったら素敵だなぁ。。。。
という野望があるんだとか?
(注:人づてに聞いた話なので、本来の趣旨と違う場合があります。本来の趣旨とちがっていたら本当にごめんなさいm(__)m)
と、娘2とがいこつの話で盛り上がっていて作ったピアス。
今回もk-wire先生に材料をお譲りいただいて、作ることが出来ました。(k-wire先生ありがとうございました)
もう少し準備をして、準備のうちから楽しもうかなーと思っています。
そう、きっと当日は夢のようにあっという間に終わってしまうからね。。。。。(まだ始まってもいないのに寂しくなってきちゃった。。。。。笑)