2012年04月27日
参観日な一日
金曜日は娘達の参観日でした。
なんと!!保育園と小学校の両方。。。。。
一人では無理かな?と思いきや、意外といけた一日。お天気が気になりましたが、雨にならなかったので、助かりましたぁ。。。。
朝、5時に起きて子供達のお弁当を作りました。
今日は忙しいから、キャラ弁ではなかったけど、おにぎりだけ、かわいくにこにこおにぎりに☆
娘1を送り出し、娘2と一緒に保育園へ。
保育園の参観は、娘1の時になれたので、大体のことも分かり、なんだか安心。
クラスもほとんどが知っているお母さん方ばかりなので、とてもリラックスして見ていられました。
年少さんは初めてだったので、どんな感じかな?と思いきや、さすが先生!!!!
とても入園三週間ほどとは思えない落ち着き。時に泣いてしまう子もいましたが、とてもいい感じにまとまりつつあるクラスにびっくりデシタ☆
保護者総会を経て、娘と一緒に給食の試食をして、娘2と分かれ、小学校の参観に。(娘2、せっかく作ったお弁当のおかずは食べず、給食のチキンカツがお気に入りで私一口しか食べられず。。。。笑)
実家まで車で移動。実家からは自転車で学校まで行きました。
今日は参観前に鍵盤ハーモニカの販売があったので、間に合うか心配しましたが、どうにかぎりぎり間に合って、本当に良かったデス。。。。
娘1は国語の時間。
音読をグループでしたり、ひらがなの書き方をしたり。
ひらがな「し」の付く言葉をみんなで出し合うときは一生懸命手を上げて、発言していました。
(親ばかですみません。。。。超感動☆☆☆☆☆)
一年生ってすごい。そわそわしながらも45分座っていられる。。。。
この間まで保育園児だった娘達。たった三週間で立派な一年生に変身してました。
年齢と教育の大切さを知りました。。。。本当にがんばってる。。。。
PTA総会、学級PTAに参加し、又自転車で帰ってきました。
小学校に入学する前は「こんな大所帯の学校、本当にうまくやっていけるのか?」と不安ばかりでしたが、案外いけるかも?と。変な自信が付いた感じです(笑)
みんなが集まる日さえ、うまいこと乗り越えれば(車の駐車場のこととか)案外この先もうまくやっていけるのかな?
話をしてみれば、お母さん方も話しやすそうな方ばかりだし、先生もとても優しいです☆
なんとも忙しい一日。
どうなることかと思いましたが、案外どうにかなりました。
感動の一日。子供達よ。ありがとう。
なんと!!保育園と小学校の両方。。。。。
一人では無理かな?と思いきや、意外といけた一日。お天気が気になりましたが、雨にならなかったので、助かりましたぁ。。。。
朝、5時に起きて子供達のお弁当を作りました。
今日は忙しいから、キャラ弁ではなかったけど、おにぎりだけ、かわいくにこにこおにぎりに☆
娘1を送り出し、娘2と一緒に保育園へ。
保育園の参観は、娘1の時になれたので、大体のことも分かり、なんだか安心。
クラスもほとんどが知っているお母さん方ばかりなので、とてもリラックスして見ていられました。
年少さんは初めてだったので、どんな感じかな?と思いきや、さすが先生!!!!
とても入園三週間ほどとは思えない落ち着き。時に泣いてしまう子もいましたが、とてもいい感じにまとまりつつあるクラスにびっくりデシタ☆
保護者総会を経て、娘と一緒に給食の試食をして、娘2と分かれ、小学校の参観に。(娘2、せっかく作ったお弁当のおかずは食べず、給食のチキンカツがお気に入りで私一口しか食べられず。。。。笑)
実家まで車で移動。実家からは自転車で学校まで行きました。
今日は参観前に鍵盤ハーモニカの販売があったので、間に合うか心配しましたが、どうにかぎりぎり間に合って、本当に良かったデス。。。。
娘1は国語の時間。
音読をグループでしたり、ひらがなの書き方をしたり。
ひらがな「し」の付く言葉をみんなで出し合うときは一生懸命手を上げて、発言していました。
(親ばかですみません。。。。超感動☆☆☆☆☆)
一年生ってすごい。そわそわしながらも45分座っていられる。。。。
この間まで保育園児だった娘達。たった三週間で立派な一年生に変身してました。
年齢と教育の大切さを知りました。。。。本当にがんばってる。。。。
PTA総会、学級PTAに参加し、又自転車で帰ってきました。
小学校に入学する前は「こんな大所帯の学校、本当にうまくやっていけるのか?」と不安ばかりでしたが、案外いけるかも?と。変な自信が付いた感じです(笑)
みんなが集まる日さえ、うまいこと乗り越えれば(車の駐車場のこととか)案外この先もうまくやっていけるのかな?
話をしてみれば、お母さん方も話しやすそうな方ばかりだし、先生もとても優しいです☆
なんとも忙しい一日。
どうなることかと思いましたが、案外どうにかなりました。
感動の一日。子供達よ。ありがとう。