2012年04月04日
入学式と花束
昨晩、本当に恐ろしいほどの風が吹いて、怖いなぁ。。。。と思って眠りました。
朝、家ごと飛ばされていて、知らない土地に着陸していたらどうしようと思って恐る恐る窓をあけたら

うぁぁ。。。。。雪だ。
そんなこんなで、とても寒い安曇野山の中です。
今日は娘1の入学式でした。「里の小学校(仮)」は県下一のマンモス校。生徒総数1200人ほどのとても大きな学校です。
娘達の学年は180人。30人学級で6クラス。
里の小学校(仮)卒の私もくぅさんも、児童の頃は普通に過ごしていましたが、親になってみて、「なんて大きな学校だろう」としみじみ思いました。
この学校にお世話になるからには、少しのことでは動じない心を養わねば。。。。本当に大丈夫かしら。。。。
娘1のクラスは知っているお友達も多く、ママ友(くぅさんはパパ友)も多いクラスで、ひとまず、相談相手も沢山いるし、楽しくなりそうな予感です。
先生は男の先生。よろしくお願いしまっす。
午後は入学のお祝いをいただいた親戚に入学のご挨拶まわりに行ってきました。
いつもお世話になりっぱなしの祖母の家で素敵なプレゼントをいただきました。


なんと!!!遊花工房さんのところの花束!!!!
娘1と娘2をイメージして作っていただいたそうで、娘1は大好きな水色の花が入っていて、大感激!!!!!
実は。。。。写真を撮り忘れてしまって、花瓶に飾ってしまった娘2のブーケ。。。。
娘2も大好きなピンクと、かわいい鳥さんのピックが入っているブーケに感激!!!!!デシタ。
さっそく鳥さんのピックをぬいて遊んでいたりして☆

やっぱり女の子なんですね☆花束をいただいて、本当に嬉しそう。。。。
お花はいいなぁ。。。。。☆
明日からスクールバスで通う娘1。いつもより1時間早く寝ました。(どうやら入学式中も眠っちゃった模様。話を聞いてびっくり。。。。どんだけ大物よ。。。)
明日は娘2の入園式。
寒くないと良いなぁ。。。。
朝、家ごと飛ばされていて、知らない土地に着陸していたらどうしようと思って恐る恐る窓をあけたら
うぁぁ。。。。。雪だ。
そんなこんなで、とても寒い安曇野山の中です。
今日は娘1の入学式でした。「里の小学校(仮)」は県下一のマンモス校。生徒総数1200人ほどのとても大きな学校です。
娘達の学年は180人。30人学級で6クラス。
里の小学校(仮)卒の私もくぅさんも、児童の頃は普通に過ごしていましたが、親になってみて、「なんて大きな学校だろう」としみじみ思いました。
この学校にお世話になるからには、少しのことでは動じない心を養わねば。。。。本当に大丈夫かしら。。。。
娘1のクラスは知っているお友達も多く、ママ友(くぅさんはパパ友)も多いクラスで、ひとまず、相談相手も沢山いるし、楽しくなりそうな予感です。
先生は男の先生。よろしくお願いしまっす。
午後は入学のお祝いをいただいた親戚に入学のご挨拶まわりに行ってきました。
いつもお世話になりっぱなしの祖母の家で素敵なプレゼントをいただきました。
なんと!!!遊花工房さんのところの花束!!!!
娘1と娘2をイメージして作っていただいたそうで、娘1は大好きな水色の花が入っていて、大感激!!!!!
実は。。。。写真を撮り忘れてしまって、花瓶に飾ってしまった娘2のブーケ。。。。
娘2も大好きなピンクと、かわいい鳥さんのピックが入っているブーケに感激!!!!!デシタ。
さっそく鳥さんのピックをぬいて遊んでいたりして☆
やっぱり女の子なんですね☆花束をいただいて、本当に嬉しそう。。。。
お花はいいなぁ。。。。。☆
明日からスクールバスで通う娘1。いつもより1時間早く寝ました。(どうやら入学式中も眠っちゃった模様。話を聞いてびっくり。。。。どんだけ大物よ。。。)
明日は娘2の入園式。
寒くないと良いなぁ。。。。
2012年04月04日
よろしくお願いいたします。
☆お初におめにかかります☆
安曇野市の山の中で活動しています。「山のなか工房」のPOMと申します。
よろしくお願いいたしますm(__)m
この度「はんけし屋PON」(主に消しゴムはんこを製作、販売しておりました。)から「山のなか工房」として活動させていただくこととなりました。(はんけし屋PONとしてだけでなく、山のなか工房の中の「はんけし屋PON」と言う形にさせていただきました。)
末永くよろしくお願いいたしますm(__)m

安曇野市の山の中で活動しています。「山のなか工房」のPOMと申します。
よろしくお願いいたしますm(__)m
この度「はんけし屋PON」(主に消しゴムはんこを製作、販売しておりました。)から「山のなか工房」として活動させていただくこととなりました。(はんけし屋PONとしてだけでなく、山のなか工房の中の「はんけし屋PON」と言う形にさせていただきました。)
末永くよろしくお願いいたしますm(__)m