2012年10月23日

懐中時計2

安曇野スタイルin地球宿まで後8日!!!!!




昨日の午後から風が強くなってきて、今日は一日雨の安曇野山の中です。



西高東低の気圧配置。くせもの。。。。。


ひどい頭痛が。。。。。

頭痛は昨日の夕方ごろから始まり、薬を飲むと調子は良いのですが、なかなか治まらず。。。。。
今日は午前中はまったく仕事になりませんでした。横になって上を見ているのがやっと。。。。。久しぶりのひどい頭痛でした。ようやく午後になりピークは越したようですが、天気に左右されるとは。。。。。

これから冬になり、この頭痛と付き合わなければと思うと少々気が重いのですが、とりあえず、薬などの力も借りながらがんばらねば。母は寝てはおれぬのじゃ!!!!!




さてさて。
午後、ようやく先日の懐中時計の針のあるバージョンが出来上がりましたicon12





懐中時計2




梱包してしまった後に、写真を撮ってないことに気が付いて、ビニール越しの写真となりました。。。。





時計の針の場所、何時で作ろうか悩みましたが、自分の好きな時間を選びました。


午前であっても午後であってもこの時間に比較的気に入った作品が出来上がるので、この時間にしました。
実は10時と悩みました。なぜならおやつの時間だから(笑)でも1時55分にしました☆





安曇野スタイルin地球宿にもって行きます。
お手にとっていただけましたら幸いです☆


同じカテゴリー(消しゴムはんこ「はんけし屋PON」)の記事画像
200均整いました。
箱入り娘
200均整いました。
サインはんこ☆新作もあるよ☆
残念なお知らせと、苦渋の決断
来年の干支は申です
同じカテゴリー(消しゴムはんこ「はんけし屋PON」)の記事
 200均整いました。 (2016-05-19 15:00)
 箱入り娘 (2016-05-16 20:00)
 200均整いました。 (2016-04-15 16:00)
 サインはんこ☆新作もあるよ☆ (2016-04-15 11:17)
 残念なお知らせと、苦渋の決断 (2015-11-02 09:09)
 来年の干支は申です (2015-11-01 07:01)

この記事へのコメント
お!いいね~(*^▽^*)

私も頭痛で倒れていたよ・・・
母が病むと、家がひどいことになるんだよね・・・
Posted by lis*lis* at 2012年10月23日 15:42
lis*様
うわぁ!!!!頭痛大丈夫ですか?
本当に母が倒れると家がひどいことに。。。。
家事って本当に大切だよね。。。。。

これが家族にみっちりわかってもらえたらと思うけど。


懐中時計の時間は2時五分まえにしてみました☆
Posted by POM at 2012年10月25日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。