2012年10月22日

音読とかパワーアップルとか

安曇野スタイルin地球宿まで後9日!!!!!!





とてもよいお天気の安曇野山の中です。明日は秋の嵐になるようなので、今のうちに洗濯を。。。。。。





昨日は地区の運動会があり、家族で参加してきました。
久々に燃えました☆(とはいえ、参加した一致団結リレーは、障害物リレーみたいなもので、スピードは求められないので安心して参加しました。みんなでがんばって一位とったどー!!!!!)




さてさて。



小学校に通う娘1。
毎日のように宿題が出ます。
まじめにこつこつ。がんばる娘1。本当にえらいと思うよ。



そして親も宿題にお付き合いを。


音読(国語の教科書を声に出して読む)を聞く。
パワーアップル(1分間の読み上げ算)の答え合わせ。


そして宿題が終わったしるしをする欄があるんです。
普通にサインをすればよいのですが、つい目立ちたい根性がでちゃうPOM。以前作った「ぱたんぽん」を活用しています。




これが自分で言うのもなんですが、使い勝手がよくて、軽快。
なんせインクinなので、これ一本あれば用が足りると言う優れもの。



これは皆様にも一本いかがかと思い、作ってみました。




音読とかパワーアップルとか



直径1.2センチの丸型
柄は三種類(三色)あります。


音読とかパワーアップルとか

元気なオレンジ色、星型に「がんばりました」




音読とかパワーアップルとか

濃い紫色で、人気柄のてんとうむし、「OKです」




音読とかパワーアップルとか

インクの色が淡いピンくだったので見えずらいですが、うさぎさんに「よくできました」と書いてあります。





そして初めて作った四角タイプ。
1.7センチ×1.7センチのちょっと大きめタイプ



音読とかパワーアップルとか




柄はこちらも三種類(三色)




音読とかパワーアップルとか

濃い紫に、大人っぽい感じの封ろう王冠柄「よくできました」



音読とかパワーアップルとか

濃いピンクに、大好きりんご柄「いいネ!」




音読とかパワーアップルとか

POMイチオシ!!茶色インクの洋ナシ、「よくできました」




全部で6個作りました。

安曇野スタイルin地球宿へ持っていきます。
ためし押し用の「ぱたんぽん」ももって行きますので、使い勝手を味わってみてくださいませm(__)m


同じカテゴリー(消しゴムはんこ「はんけし屋PON」)の記事画像
200均整いました。
箱入り娘
200均整いました。
サインはんこ☆新作もあるよ☆
残念なお知らせと、苦渋の決断
来年の干支は申です
同じカテゴリー(消しゴムはんこ「はんけし屋PON」)の記事
 200均整いました。 (2016-05-19 15:00)
 箱入り娘 (2016-05-16 20:00)
 200均整いました。 (2016-04-15 16:00)
 サインはんこ☆新作もあるよ☆ (2016-04-15 11:17)
 残念なお知らせと、苦渋の決断 (2015-11-02 09:09)
 来年の干支は申です (2015-11-01 07:01)

この記事へのコメント
洋なし押されたい!!!
これ、無くしにくそうでいいね。
鎌はん消えて以来、手書き(゚Д゚;)
来年は三人分だし。
これは検討しなくては♪
Posted by elinannoelinanno at 2012年10月23日 00:55
これね、なくさなくていいよ☆
筆入れや引き出しに入れておけばわりと存在感あるし、大きいタイプはチェーン付いてるからどっかにつるしておいてもいいしね☆

本当にオススメです☆

これで鎌はん作る?出来るよー☆☆☆
Posted by POM at 2012年10月23日 11:00
これ、欲しいぃぃ~☆

うちのクラスは毎日パワーと音読だから、
手書きが面倒でお店ではんこ買ったよ。
POMちゃんのはんこ使いたいのに、スタンプ台をその都度
出すのが面倒で、なんとかならんかな~と思ってました。
こんな画期的なものがあるとは!

安曇野スタイル、ますます楽しみ♪


POMちゃんも天気に左右される人なんだね。
私も気圧が急激に変化すると、頭ぐわんぐわんする。
旦那の方がもっとひどくて、薬も効かないの。
何とかならないものかしらね(涙)


先日のお友達が入会してくれて、今日も来てくれたよ。
ありがとね♪♪
Posted by koronoo at 2012年10月25日 21:59
koronoo様
本当に。この頭痛、どうにかならんもんか。。。。
お灸が私はお気に入りで、冬場はお世話になることもあるよ。

お友達、気に入ってもらえてよかったぁ。。。。
やっぱ、体を動かすことは大事だね☆
Posted by POM at 2012年10月26日 10:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。