2015年07月11日

がんばれ娘1!!!と、手作り生キャラメル

7月11日(土)

朝から忙しいPOM母さんです。



娘1が4年生になってから学校の部活「合唱部」に所属させていただいております。




7月31日にNHKのコンクールの中信大会があるため、四月から課題曲と、自由曲をがんばってきました。


なれないうちはどうしていいかわからない様子だった朝練や、土曜日練習もいまや慣れた様子で参加。



今日は朝から土曜日練習。
そして午後は自由曲の特別講習会で豊科へ。


土曜日が一日つぶれると、ちょっと悲しそうな娘1。



しかし、歌うことは楽しい様で。。。。。楽しんで部活動に励む姿は親として、本当に嬉しくて。。。。。(涙)
先生や、先輩方、そして同じ学年で一緒にがんばっているお友達に感謝、感謝の言葉でいっぱいです。





そんな一生懸命がんばる娘1にエールを送るため(いや、娘1からの熱烈なリクエストで)久々に生キャラメル作りました。




がんばれ娘1!!!と、手作り生キャラメル





娘1、大喜び!!!!!



娘1と、娘2と、義母さんと、私と4人で一生懸命包みました。



しかし、夏場のガスレンジの前で40分の煮詰める作業は暑い。。。。。。


今度は冬に作るとします。(汗)



コンクールは人数制限があるので、出れるかはわかりませんが、コンクールまであと少し!!!!


がんばれ!!!!娘1!!!!


同じカテゴリー(POMとゆかいな仲間たち)の記事画像
参観日(保育園の巻)
びっくり!!!
家族旅行
母の日
連休の過ごし方
佐久バルーンフェスティバル
同じカテゴリー(POMとゆかいな仲間たち)の記事
 参観日(小学校の巻) (2015-02-24 15:10)
 参観日(保育園の巻) (2015-02-19 16:24)
 びっくり!!! (2015-01-15 11:00)
 家族旅行 (2014-10-20 11:36)
 母の日 (2014-05-12 14:42)
 連休の過ごし方 (2014-05-05 13:06)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。