2015年05月18日

小さなかごも

小さなサイズのかごを作りました。







 




今回は持ち手の飾りを市松模様にしてみました。
石畳編みにとてもよく似合ってるっ!!!と、自画自賛(笑)



大人の皆さんには、ちょっとお出かけのときのお財布、携帯、車の鍵、ハンカチが丁度良く入るサイズだと思います。
又、小さな皆さんにはいつも一緒につれて歩きたいぬいぐるみや、ミニカー、ハンカチ、出かけた先で見つけた宝物なども十分入るサイズだと思うので、親子で色違いで持ってお出かけなんてのも、素敵だと思います☆




また、持ち歩かないバージョンとしては、お部屋の小物片付けのかごにいかがですか?
もち手が付いているので、壁にかけることもできます☆


スーパーのレジ袋や、ポケットティッシュを保管しておくのにも最適だと思います。




安曇野さんぽ市にてお待ちしております。



イベント情報はこちら
  


Posted by POM at 09:32Comments(0)紙バンドdeカゴ☆

2015年05月18日

オシャレ女子のみなさんへ

先日雨が降ってからなんとなく空気が清清しくて過ごしやすい、安曇野山の中です。
花粉や、ほこり、空気に含まれる色んなものが私の鼻を刺激する。。。。。




さてさて。



今日も紙バンドで作ったかごをご紹介☆










カラーは三色。


レンガ色と、濃いピンクと、茶色デス☆


どれもオシャレ女子のみなさんに人気のカラーだと思います。





今まで青以外の色にあまり興味のない私でしたが、去年の秋あたりからピンクや赤色にときめいています。
皆さんもお1ついかがですか?





今週末、安曇野市穂高図書館「みらい」で行われる、「安曇野さんぽ市」にもって行きます。
沢山の皆様とお会いできることを楽しみにしています☆





詳しいイベント情報はこちら→イベント情報  


Posted by POM at 09:29Comments(0)紙バンドdeカゴ☆