2012年05月31日
ヨガとお引越し
忙しさにかまけて今年のカッコーの初鳴きの記録をしていないことに気が付きました。
今年の安曇野市山の中。私の聞いた初鳴きは5月19日(土)でした。
今日も朝からカッコーの声が響く初夏の安曇野山の中です。
今日は二ヶ月ぶり?ほど久しぶりのヨガ教室に行ってきました。
凝り固まって、がっちガチになった体を丁寧に1つずつ解きほぐしてきました。
私の通うヨガ教室は月に2から3回行われています。子供連れでも気軽に参加でき、毎月テーマに沿った内容で進んでいく、育児中の主婦にはありがたいそんな教室。
どうも私の体には先生のヨガがぴったり合うようで、ヨガ教室を受けた後の体の軽さが違う。。。。
どこかが悪くなる前にヨガ。
とっても素敵な教室にめぐり合えた事。本当に嬉しく思っています☆
そして、今日は娘2のクラスのお友達のお引越しの日。
男の子、女の子、わけ隔てなくとてもまとまっていて、みんなが仲良かったので、一人お引越しになってしまって、残念。なんとなくわかるのか子供達もちょっと寂しそう。。。。
でもでもずっとお友達だよ!!!!!!
の気持ちをこめて写真をスクラップブッキングさせていただきました。(クラス役員のため☆)
とはいえ、私一人ではどうにもならないので、頼りになるスクラップブッキングの先生に手伝っていただいて。
先生はこちら→☆
とても素敵に仕上がった作品がこちら。

途中、先生の提案で、私のはんこで無地の紙を電車と汽車の柄の紙に変身。

あ~ら☆素敵☆
自画自賛!!!!!
スクラップブッキングは初めてでしたが、喜んでもらえそうな作品ができて、本当によかったです☆
R君、お引越ししても元気でいてね。ずっとお友達だよ☆
そして、スクラップブッキングを手取り足取り教えてくださったcocoron先生。
本当にありがとうございましたm(__)m
今年の安曇野市山の中。私の聞いた初鳴きは5月19日(土)でした。
今日も朝からカッコーの声が響く初夏の安曇野山の中です。
今日は二ヶ月ぶり?ほど久しぶりのヨガ教室に行ってきました。
凝り固まって、がっちガチになった体を丁寧に1つずつ解きほぐしてきました。
私の通うヨガ教室は月に2から3回行われています。子供連れでも気軽に参加でき、毎月テーマに沿った内容で進んでいく、育児中の主婦にはありがたいそんな教室。
どうも私の体には先生のヨガがぴったり合うようで、ヨガ教室を受けた後の体の軽さが違う。。。。
どこかが悪くなる前にヨガ。
とっても素敵な教室にめぐり合えた事。本当に嬉しく思っています☆
そして、今日は娘2のクラスのお友達のお引越しの日。
男の子、女の子、わけ隔てなくとてもまとまっていて、みんなが仲良かったので、一人お引越しになってしまって、残念。なんとなくわかるのか子供達もちょっと寂しそう。。。。
でもでもずっとお友達だよ!!!!!!
の気持ちをこめて写真をスクラップブッキングさせていただきました。(クラス役員のため☆)
とはいえ、私一人ではどうにもならないので、頼りになるスクラップブッキングの先生に手伝っていただいて。
先生はこちら→☆
とても素敵に仕上がった作品がこちら。

途中、先生の提案で、私のはんこで無地の紙を電車と汽車の柄の紙に変身。
あ~ら☆素敵☆
自画自賛!!!!!
スクラップブッキングは初めてでしたが、喜んでもらえそうな作品ができて、本当によかったです☆
R君、お引越ししても元気でいてね。ずっとお友達だよ☆
そして、スクラップブッキングを手取り足取り教えてくださったcocoron先生。
本当にありがとうございましたm(__)m