2014年12月03日
クリスマスフェア
12月。昨日今日と強風と、小雪にたじたじの安曇野山の中です。
寒すぎて、昨晩熱を出したPOMです。本日は医者へ行き、寝込んでいました。おかげさまで、どうにか明日からは普通に生活できそう。。。。。。
さてさて。
11月22日から安曇野市三郷駅近くにある素敵なヘアサロン「Jeweldrop」さん内「Jewelshop」にて、「クリスマスフェア」がはじまっております。
私、今回はゲスト参加させていただいております。

ビーズで作った小鳥もベルをつけて、クリスマスバージョンに☆(クリスマスツリーにかけてあります。探してみてね☆)

寒い日には手放せません。スタークロッシェ編みのミトン。暖かいですよ。

消しゴムはんこは在庫一掃大セール!!!!!!
半額以下のものもあります。早い者勝ちです!!!!


今回は花結び編みのかごと、石畳編みのマスキングテープケース、石畳編みのショルダーバックも置かせていただいております。
毎年ご好評いただいております干支柄はんこ(来年はひつじどし)は、リーズナブルなお値段でご用意いたしました。

瓶入り(三個入り)でお買い得なはんこや、「よくできました」などのサインはんこもあります。

クリスマスツリーにはんこも飾ってあります☆(お見逃しなく☆)
そのほかにも、作家が自信を持って皆様にオススメする、パーティーに最適☆素敵なアクセサリーや、年末のお片づけに力強い味方のかご、おしゃれなクリスマスオーナメントや、これからの季節に欠かせないマスク、年末に新調したい、保育園・学校に通うお子さんのための布小物、女子に大人気キュンキュンきちゃうポーチ、などなど。素敵な雑貨をご用意してお待ちいたしております。
又、クリスマスフェア中、楽しいワークショップや、イベント盛りだくさんでお待ちいたしております。
(残念ながら、山のなか工房のワークショップ&イベントは今回はございません)
沢山のお客様をお待ちいたしております☆
寒すぎて、昨晩熱を出したPOMです。本日は医者へ行き、寝込んでいました。おかげさまで、どうにか明日からは普通に生活できそう。。。。。。
さてさて。
11月22日から安曇野市三郷駅近くにある素敵なヘアサロン「Jeweldrop」さん内「Jewelshop」にて、「クリスマスフェア」がはじまっております。
私、今回はゲスト参加させていただいております。
ビーズで作った小鳥もベルをつけて、クリスマスバージョンに☆(クリスマスツリーにかけてあります。探してみてね☆)
寒い日には手放せません。スタークロッシェ編みのミトン。暖かいですよ。
消しゴムはんこは在庫一掃大セール!!!!!!
半額以下のものもあります。早い者勝ちです!!!!
今回は花結び編みのかごと、石畳編みのマスキングテープケース、石畳編みのショルダーバックも置かせていただいております。
毎年ご好評いただいております干支柄はんこ(来年はひつじどし)は、リーズナブルなお値段でご用意いたしました。
瓶入り(三個入り)でお買い得なはんこや、「よくできました」などのサインはんこもあります。
クリスマスツリーにはんこも飾ってあります☆(お見逃しなく☆)
そのほかにも、作家が自信を持って皆様にオススメする、パーティーに最適☆素敵なアクセサリーや、年末のお片づけに力強い味方のかご、おしゃれなクリスマスオーナメントや、これからの季節に欠かせないマスク、年末に新調したい、保育園・学校に通うお子さんのための布小物、女子に大人気キュンキュンきちゃうポーチ、などなど。素敵な雑貨をご用意してお待ちいたしております。
又、クリスマスフェア中、楽しいワークショップや、イベント盛りだくさんでお待ちいたしております。
(残念ながら、山のなか工房のワークショップ&イベントは今回はございません)
沢山のお客様をお待ちいたしております☆
2014年10月31日
安曇野スタイル始まります!!!!!
本日から安曇野スタイルin地球宿、始まります!!!!!
昨日、搬入してまいりました。
写真を取り忘れ、残念。。。。。
今年も沢山の素敵な雑貨をご用意して、お待ちいたしております。

定番「200円均一ミニはんこ」も整いました。今回の新作はこちら↑
もち手つきのはんこも少しながらご用意。

左側は、「200円均一ミニはんこ」と組み合わせて使えます。(真ん中に押していただければアニバーサリーリボン風はんこに!!!!)
そして、今回はもち手つき消しゴムはんこ大放出!!!!!!
10%~最大60%オフ!!!!もち手つきはんこセールやっちゃいます!!!!
目印は「おおはば値下げ!」のポップ☆
赤字で訂正して書かれているものは全てそのお値段でのご提供です。
是非、この機会に手にとっていただけたらとオモイマス☆
昨日、搬入してまいりました。
写真を取り忘れ、残念。。。。。
今年も沢山の素敵な雑貨をご用意して、お待ちいたしております。
定番「200円均一ミニはんこ」も整いました。今回の新作はこちら↑
もち手つきのはんこも少しながらご用意。
左側は、「200円均一ミニはんこ」と組み合わせて使えます。(真ん中に押していただければアニバーサリーリボン風はんこに!!!!)
そして、今回はもち手つき消しゴムはんこ大放出!!!!!!
10%~最大60%オフ!!!!もち手つきはんこセールやっちゃいます!!!!
目印は「おおはば値下げ!」のポップ☆
赤字で訂正して書かれているものは全てそのお値段でのご提供です。
是非、この機会に手にとっていただけたらとオモイマス☆
2014年10月10日
200円均一はんこ今回も出しますよー!!!
定番になりつつある、200円均一はんこが今回もそろいました。

いつも同じものをそろえているのでは?
という質問もいたきますが、少しずつではありますが、種類が増えていたりします。(←じみですが笑)
あなたにぴったりの1つが見つかるかもしれません。
良かったら覗いてみてくださいな☆
今週末、安曇野の里で、お待ちいたしております。
イベント情報はこちら→ポチ★
いつも同じものをそろえているのでは?
という質問もいたきますが、少しずつではありますが、種類が増えていたりします。(←じみですが笑)
あなたにぴったりの1つが見つかるかもしれません。
良かったら覗いてみてくださいな☆
今週末、安曇野の里で、お待ちいたしております。
イベント情報はこちら→ポチ★
2014年10月10日
カラフルポップ
台風が近づいてきているようですが。。。。
今週末イベントに出ます→詳しくはこちら
今後の台風の動向から目が離せません。
さてさて。
カラフルポップなはんこが出来たのでご紹介いたします。


はんこの図柄は、先生が使うような「よくできました」などの文字入り。音読など親のサインにとても適しています。
木の箱に入って、インクも入ったセットのものと、ばらばらのものを用意いたしました。
気分も明るくなるポップなはんこです。
お1ついかがですか?
週末、安曇野の里にておまちしております☆
今週末イベントに出ます→詳しくはこちら
今後の台風の動向から目が離せません。
さてさて。
カラフルポップなはんこが出来たのでご紹介いたします。
はんこの図柄は、先生が使うような「よくできました」などの文字入り。音読など親のサインにとても適しています。
木の箱に入って、インクも入ったセットのものと、ばらばらのものを用意いたしました。
気分も明るくなるポップなはんこです。
お1ついかがですか?
週末、安曇野の里にておまちしております☆
2014年09月10日
先生だけでなく
昨日に引き続き、本日もお天気の安曇野山の中です。
昨晩は満月でした。しかも、一年で一番大きくお月様が見える「スーパームーン」だったとか。
お月様が山から登るところを家族全員で見ました。感動!!!!!
さてさて。
先生だけでなく、いろんな人に使っていただきたいはんこ作りました。

インクとか、紙とか、色々考えると面倒なはんこです。
しかし、シールは一度貼ってしまうと手元からなくなってしまいますが、はんこは何度も押せます!!!!!
インクを替えれば、木や布にも押せます!!!!!
というわけで、お1ついかがですか?
ポップなカラーでセットと、バラと用意する予定です。
秋のイベントにだしますよー☆
昨晩は満月でした。しかも、一年で一番大きくお月様が見える「スーパームーン」だったとか。
お月様が山から登るところを家族全員で見ました。感動!!!!!
さてさて。
先生だけでなく、いろんな人に使っていただきたいはんこ作りました。
インクとか、紙とか、色々考えると面倒なはんこです。
しかし、シールは一度貼ってしまうと手元からなくなってしまいますが、はんこは何度も押せます!!!!!
インクを替えれば、木や布にも押せます!!!!!
というわけで、お1ついかがですか?
ポップなカラーでセットと、バラと用意する予定です。
秋のイベントにだしますよー☆
2014年09月08日
久しぶりの
あっという間に夏も終わり、気が付けばもう9月も8日で、時のたつのが早いなぁ。。。。と、ため息交じりのPOMです。
今日の安曇野山の中は曇り時々晴れで、夜はお月様が見れるかな?こんばんは、中秋の名月です。
さてさて。
秋のイベントに向けて、はんこがんばるぞー!!!!!!
と、夏の間ずっと考えていましたが、神降りず。
そんなときは、もがくか、待つか。で、夏は時々休憩しながらもがいておりまして。。。。。
子供と一緒に落書きを尋常じゃないほどしました。
でも、やっぱり駄目なときはだめでーす!!!!!!
夏の私のもがき。



私、りんごと洋ナシの形が大好きで、大好きなものを彫ってみました。
今後、もう少しもがいてみようかなー。。。。。
苦しいけれど、やっぱりはんこを彫ることがたのしい☆と、思う間はもがけるところまでもがいてみるのも大事かな。
今日の安曇野山の中は曇り時々晴れで、夜はお月様が見れるかな?こんばんは、中秋の名月です。
さてさて。
秋のイベントに向けて、はんこがんばるぞー!!!!!!
と、夏の間ずっと考えていましたが、神降りず。
そんなときは、もがくか、待つか。で、夏は時々休憩しながらもがいておりまして。。。。。
子供と一緒に落書きを尋常じゃないほどしました。
でも、やっぱり駄目なときはだめでーす!!!!!!
夏の私のもがき。
私、りんごと洋ナシの形が大好きで、大好きなものを彫ってみました。
今後、もう少しもがいてみようかなー。。。。。
苦しいけれど、やっぱりはんこを彫ることがたのしい☆と、思う間はもがけるところまでもがいてみるのも大事かな。
2014年05月16日
新作200円均一はんこ
明日からはじまる「安曇野さんぽ市」に向けてゆっくりですが準備中のPOMです。
強風が気になりますが、お天気をお日様にお祈りしながら製作に励みます。
小さくてもち手のない200円均一はんこの準備が出来ました。
そして、今回は11個の新作が入ります。

人気の花柄は3種類追加

スィーツは女の子に人気で、特にリクエストの多かったマカロンを作りました。

乳母車と、がま口財布は私の個人的な趣味で。
がま口は自分用にも作りました。
安曇野さんぽ市にてお待ちしております。
詳しくはこちら→安曇野さんぽ市
Honest Heartのcocornちゃんと一緒に参加します。

強風が気になりますが、お天気をお日様にお祈りしながら製作に励みます。
小さくてもち手のない200円均一はんこの準備が出来ました。
そして、今回は11個の新作が入ります。
人気の花柄は3種類追加
スィーツは女の子に人気で、特にリクエストの多かったマカロンを作りました。
乳母車と、がま口財布は私の個人的な趣味で。
がま口は自分用にも作りました。
安曇野さんぽ市にてお待ちしております。
詳しくはこちら→安曇野さんぽ市
Honest Heartのcocornちゃんと一緒に参加します。
2014年04月23日
追伸*レース
先日ご紹介したレースのはんこのシリーズの新作を追加しました。

紹介した中では一番大きいと思います。
そして丸型です。
色のインクで紙に押しても、不透明の白やパステルカラーの油性インクでビニールやプラスチックに押してもかわいいと思います。
あなたの生活の中での彩りに、お1ついかがでしょうか?
安曇野木もれ日マルシェにてお待ちいたしております☆
紹介した中では一番大きいと思います。
そして丸型です。
色のインクで紙に押しても、不透明の白やパステルカラーの油性インクでビニールやプラスチックに押してもかわいいと思います。
あなたの生活の中での彩りに、お1ついかがでしょうか?
安曇野木もれ日マルシェにてお待ちいたしております☆
2014年04月23日
イベントにはやっぱり☆
このところずっと気温が低かった安曇野山の中ですが、本日はお天気もよく、気持ちの良い安曇野山の中です。
散り始めたさくらも今日明日くらいだったらまだまだ美しい姿を鑑賞できるので、今日は近所の公園へ桜を見に行こうかなぁ。。。
さてさて。
今週末は安曇野市穂高温泉郷にある温泉施設、山のたこ平」さんにて安曇野木もれ日マルシェが行われます。
春のイベントはお天気が良いと本当に気持ちよくて、最高!!!!
どうか良いお天気でありますように。。。。。
イベントにはやっぱり200円均一はんこがなくちゃ!!!(と、私は勝手に思っていマスが☆)

今回も元気にそろいましたヨ☆
今回の新柄はこちら

つなげて押すとパーティー気分になれます。

小さな小さなレースのはんこ
200均にレースの柄は始めての登場!!!!
是非、実物を見てくださいね☆
安曇野木もれ日マルシェにてお待ちいたしております☆
散り始めたさくらも今日明日くらいだったらまだまだ美しい姿を鑑賞できるので、今日は近所の公園へ桜を見に行こうかなぁ。。。
さてさて。
今週末は安曇野市穂高温泉郷にある温泉施設、山のたこ平」さんにて安曇野木もれ日マルシェが行われます。
春のイベントはお天気が良いと本当に気持ちよくて、最高!!!!
どうか良いお天気でありますように。。。。。
イベントにはやっぱり200円均一はんこがなくちゃ!!!(と、私は勝手に思っていマスが☆)
今回も元気にそろいましたヨ☆
今回の新柄はこちら
つなげて押すとパーティー気分になれます。
小さな小さなレースのはんこ
200均にレースの柄は始めての登場!!!!
是非、実物を見てくださいね☆
安曇野木もれ日マルシェにてお待ちいたしております☆
2014年04月22日
レース
ようやく安曇野山の中にも桜の便りが来たなぁ。。。と、思ったらあっという間に満開で、散り始めている。。。。
花の命は短いなぁ。。。と、痛感するPOMです☆
我が家は今年も小学校は家庭訪問がありました。そして昨日終わって、ちょっとほっとしているわけで。
毎年、特に問題なく終わるのですが、やっぱり緊張する。。。。
きっと先生はそれを30~35人くらいこなすわけなので、緊張はんぱないんだろうなぁ。。。
さてさて。
今日は春のイベントに向けて、久々にはんこを。
レースのはんこできました。

もち手つきで更にお買い得なレースはんこが出来たらいいなぁ。。。。と、ずっと考えていました。
お買い得かどうかは是非、本物を見て、(価格も見て)決めてくださいね☆
春のイベントにて、沢山の皆様とお会いできることを楽しみにしています。
花の命は短いなぁ。。。と、痛感するPOMです☆
我が家は今年も小学校は家庭訪問がありました。そして昨日終わって、ちょっとほっとしているわけで。
毎年、特に問題なく終わるのですが、やっぱり緊張する。。。。
きっと先生はそれを30~35人くらいこなすわけなので、緊張はんぱないんだろうなぁ。。。
さてさて。
今日は春のイベントに向けて、久々にはんこを。
レースのはんこできました。
もち手つきで更にお買い得なレースはんこが出来たらいいなぁ。。。。と、ずっと考えていました。
お買い得かどうかは是非、本物を見て、(価格も見て)決めてくださいね☆
春のイベントにて、沢山の皆様とお会いできることを楽しみにしています。
2014年04月03日
一月おくれのひな祭り
4月3日
なぜかずっと不思議だったのですが、その不思議さえも飲み込んで、安曇野ではお雛様を一月後れで行うお家が意外と多いです。
例に漏れず、我が家も。。。。
先月飾ったお雛様も、もうしまわないとね。。。。
何年か前に作ったはんこのお雛様。

お手軽に出せるので、なんだかんだ毎年出しています☆
来年も会おうね。
お雛様。
なぜかずっと不思議だったのですが、その不思議さえも飲み込んで、安曇野ではお雛様を一月後れで行うお家が意外と多いです。
例に漏れず、我が家も。。。。
先月飾ったお雛様も、もうしまわないとね。。。。
何年か前に作ったはんこのお雛様。
お手軽に出せるので、なんだかんだ毎年出しています☆
来年も会おうね。
お雛様。
2014年03月10日
ぱたんぽんなどなど納品
春を心待ちにしているPOMですが、今朝起きたら雪が積もっていて(3センチほど)気持ちがなかなか上がらないPOMです。
週末。
娘2、発熱。
ただいま学校でも、保育園でもB型のインフルエンザが大流行しています。
決心して病院へ。
喉の風邪でした。
去年、喉の風邪を大変こじらせて、あわや入院?!と言う状態になった娘2ですので、ここは大事に。。。。。
しかし、本人は結構元気そうなので、親としてはちょっと安心していますが。。。。。。
さてさて。
安曇野市三郷一日市場(三郷郵便局近く)にある素敵なヘアサロン「JewelDrop」
その中にある手作り雑貨のお店「JewelShop」
3月8日からはじまりました!!!!!
キラキラスプリングフェアー
at JewelShop 2014
私も遅ればせながら新作を納品してきました。

インク内蔵型お手軽消しゴムはんこ
「ぱたんぽん」
6種類納品いたしました☆
そのほか、大人気小瓶入りはんこも新柄を追加して、納品いたしました。
(カラフルで小さなはんこがかわいい小瓶に3個入っています。)

春といえばお花の季節。
春爛漫の花柄はんこも沢山納品しました。
そのほか、お名前付けにとっても便利なアイロン接着型のテープもお手ごろ価格で納品しました。
フェアー中にも新柄はんこを納品予定。(予定はあくまで予定)
どうぞ、JwelShopの春のフェアーにお越しください☆
週末。
娘2、発熱。
ただいま学校でも、保育園でもB型のインフルエンザが大流行しています。
決心して病院へ。
喉の風邪でした。
去年、喉の風邪を大変こじらせて、あわや入院?!と言う状態になった娘2ですので、ここは大事に。。。。。
しかし、本人は結構元気そうなので、親としてはちょっと安心していますが。。。。。。
さてさて。
安曇野市三郷一日市場(三郷郵便局近く)にある素敵なヘアサロン「JewelDrop」
その中にある手作り雑貨のお店「JewelShop」
3月8日からはじまりました!!!!!
キラキラスプリングフェアー
at JewelShop 2014
私も遅ればせながら新作を納品してきました。
インク内蔵型お手軽消しゴムはんこ
「ぱたんぽん」
6種類納品いたしました☆
そのほか、大人気小瓶入りはんこも新柄を追加して、納品いたしました。
(カラフルで小さなはんこがかわいい小瓶に3個入っています。)
春といえばお花の季節。
春爛漫の花柄はんこも沢山納品しました。
そのほか、お名前付けにとっても便利なアイロン接着型のテープもお手ごろ価格で納品しました。
フェアー中にも新柄はんこを納品予定。(予定はあくまで予定)
どうぞ、JwelShopの春のフェアーにお越しください☆
2014年03月03日
おしゃれ手芸部カフェ ありがとうございました
3月3日(月)
安曇野市三郷明盛にある「三郷福祉センター」にて、おしゃれ手芸部さん主催のイベントに参加させていただきました。
新学期に大活躍のこちらも出品いたしました。

瓶にかわいい色の小さなはんこが3個入っています。
さらに新柄!!!!2個出来ました。
当日は朝から沢山のお客様に来ていただいて、本当に嬉しかったです。
初めての「実演販売」も沢山のお客様からオーダーが入り、最後のお客様には大変お待たせをしてしまい、課題も見えたり。。。。
「ブログ見てます」や、「この間ラジオききました」のお声もかけていただいて、本当に嬉しかったです☆
これから春に向けてフェアや、イベントへの出店も少しずつ決まってきています☆
気持ちを冬の「お籠りモード」から春の「活動モード」にしっかりと切り替えて作品を仕上げていかねばと思うPOMでした☆
安曇野市三郷明盛にある「三郷福祉センター」にて、おしゃれ手芸部さん主催のイベントに参加させていただきました。
新学期に大活躍のこちらも出品いたしました。
瓶にかわいい色の小さなはんこが3個入っています。
さらに新柄!!!!2個出来ました。
当日は朝から沢山のお客様に来ていただいて、本当に嬉しかったです。
初めての「実演販売」も沢山のお客様からオーダーが入り、最後のお客様には大変お待たせをしてしまい、課題も見えたり。。。。
「ブログ見てます」や、「この間ラジオききました」のお声もかけていただいて、本当に嬉しかったです☆
これから春に向けてフェアや、イベントへの出店も少しずつ決まってきています☆
気持ちを冬の「お籠りモード」から春の「活動モード」にしっかりと切り替えて作品を仕上げていかねばと思うPOMでした☆
2014年02月27日
安曇野FM出演しました。
2月26日(水)
安曇野FMに出演しちゃいました。
午後13時~の生放送「おひさまサークル」
スタジオは明るく、思った以上に広くて、素敵なところでした☆

スタジオ内で準備を進めるパーソナリティーの小林史さん。
30分ほど前にスタジオに入り、打ち合わせなどなど。
私のはんこも見てもらいました☆
本番は緊張して、私の鼓動が周りにきこえているのでは?と思うほどどきどきしましたが、とっても楽しく、あっという間に時間が終わりました☆
ふみちゃんのリードもさすがプロ!!!話がとっても弾みました!!!!!
安曇野FMのふみちゃん、スタッフの皆さん、リスナーの皆さん、本当にありがとうございました。
安曇野FMに出演しちゃいました。
午後13時~の生放送「おひさまサークル」
スタジオは明るく、思った以上に広くて、素敵なところでした☆
スタジオ内で準備を進めるパーソナリティーの小林史さん。
30分ほど前にスタジオに入り、打ち合わせなどなど。
私のはんこも見てもらいました☆
本番は緊張して、私の鼓動が周りにきこえているのでは?と思うほどどきどきしましたが、とっても楽しく、あっという間に時間が終わりました☆
ふみちゃんのリードもさすがプロ!!!話がとっても弾みました!!!!!
安曇野FMのふみちゃん、スタッフの皆さん、リスナーの皆さん、本当にありがとうございました。
2014年02月25日
お知らせです!!
今日はお知らせが2つありまーす☆
1つめ☆
3月3日(月)
安曇野市三郷の福祉センターさんにて、おしゃれ手芸部さんのイベントに参加させていただくことになりました!!
3月3日月曜日
9:30から13:30
三郷福祉センター 教養娯楽室
(安曇野市三郷明盛2198-1)
詳しくはこちらまで→おしゃれ手芸部
私は入園、入学に便利な「おなまえはんこ」をその場で作る実演販売を行います。

六種類の絵柄中から1つ選んでいただいて、名前を組み合わせて彫ります。
絵柄は限られてしまいますが、その場でお名前はんこを彫って、お持ち帰りいただけます。
(絵柄は当日会場にて発表。又、そのほかの絵柄をご希望の方は後日お引渡しとなります。)
この春、入園入学を控えていらっしゃるお家の方。入園入学グッズ、そろっているようですよ。いかがでしょうか?
又、イベントにのみ出品している200円均一のミニはんこも持っていく予定です☆
こちらは音読のサインや、持ち物へのマークなどなど。使い方は色々。
1つでも、沢山でも楽しめるミニはんこです。
安曇野市、三郷福祉センターにてお待ちしておりますm(__)m
☆2つ目☆
2月26日(水曜日)
あずみのFMさんに出演が決定いたしました!!!!
13時30分~50分の20分間の番組に出演いたします。
自分の声は録音などで聞くと変な感じがします。
実はこのくぐもった声が嫌いですが(でも、声が大きいらしく、どこにいてもばれてしまうと言う。。。。)がんばって消しゴムはんこの楽しさをお伝えできたらいいなぁ。。。。。と、思っています☆
がんばりマース!!!!!!
1つめ☆
3月3日(月)
安曇野市三郷の福祉センターさんにて、おしゃれ手芸部さんのイベントに参加させていただくことになりました!!
3月3日月曜日
9:30から13:30
三郷福祉センター 教養娯楽室
(安曇野市三郷明盛2198-1)
詳しくはこちらまで→おしゃれ手芸部
私は入園、入学に便利な「おなまえはんこ」をその場で作る実演販売を行います。

六種類の絵柄中から1つ選んでいただいて、名前を組み合わせて彫ります。
絵柄は限られてしまいますが、その場でお名前はんこを彫って、お持ち帰りいただけます。
(絵柄は当日会場にて発表。又、そのほかの絵柄をご希望の方は後日お引渡しとなります。)
この春、入園入学を控えていらっしゃるお家の方。入園入学グッズ、そろっているようですよ。いかがでしょうか?
又、イベントにのみ出品している200円均一のミニはんこも持っていく予定です☆
こちらは音読のサインや、持ち物へのマークなどなど。使い方は色々。
1つでも、沢山でも楽しめるミニはんこです。
安曇野市、三郷福祉センターにてお待ちしておりますm(__)m
☆2つ目☆
2月26日(水曜日)
あずみのFMさんに出演が決定いたしました!!!!
13時30分~50分の20分間の番組に出演いたします。
自分の声は録音などで聞くと変な感じがします。
実はこのくぐもった声が嫌いですが(でも、声が大きいらしく、どこにいてもばれてしまうと言う。。。。)がんばって消しゴムはんこの楽しさをお伝えできたらいいなぁ。。。。。と、思っています☆
がんばりマース!!!!!!
2014年02月05日
Jewelshopに納品しました。
今朝はとても冷え込んで寒い朝でしたが、日中は心地よい日差しの安曇野山の中です☆
さてさて。
安曇野市三郷一日市場にある隠れ家的美容室Jeweldropさんの中に手作り雑貨のお店「Jewelshop」があります。
今日は先日ご紹介した「小瓶入りミニはんこ」と、ラナンキュラスのはんこをJewelshopに納品してきました。
今日はかご工房まささん家のmasaさんが、かごのワークショップをしていました。
どうしても作りたくて、ちょっとお邪魔いたしました。

クラフトボールを作ってきました。
ヘアゴムに通してボンボンゴムにしようかなー☆
とても楽しい時間を過ごさせていただきました!!!!!!


Jewelshopでは春に向けて楽しいフェアを考え中です。
決まり次第、ブログにて紹介させていただきますね☆
さてさて。
安曇野市三郷一日市場にある隠れ家的美容室Jeweldropさんの中に手作り雑貨のお店「Jewelshop」があります。
今日は先日ご紹介した「小瓶入りミニはんこ」と、ラナンキュラスのはんこをJewelshopに納品してきました。
今日はかご工房まささん家のmasaさんが、かごのワークショップをしていました。
どうしても作りたくて、ちょっとお邪魔いたしました。
クラフトボールを作ってきました。
ヘアゴムに通してボンボンゴムにしようかなー☆
とても楽しい時間を過ごさせていただきました!!!!!!
Jewelshopでは春に向けて楽しいフェアを考え中です。
決まり次第、ブログにて紹介させていただきますね☆
2014年02月03日
小瓶に入って
あっという間に1月が終わり。。。。
今日は2月3日。
そう、豆まきです。
娘1は学校で育てた大豆を先日学校から分けてもらってきました☆
娘2は今日は保育園に鬼がくるんだとか?
鬼が何よりも嫌いな娘2。
さてさて。どんな様子で帰ってくるやら。。。。
我が家も豆まきを夜、やる予定。いわしは食べるけど、恵方まきは食べない予定。
なんだかんだちょっと楽しみ。そして明日からは春。(でも寒いらしい。。。。)早いなぁ。。。。
さてさて。
小瓶に入ったこれなぁ~んだ☆

もちろん!!!!消しゴムはんこでぇ~す☆

お菓子のようなカラフルな消しゴムはんこが3個入っています。
文字のはんこが1つと、絵柄はんこが2つ入っています。(内、1つはちっちゃなちっちゃなはんこです)
1つだけで押しても、3個まとめて押してもかわいい、そんなセットを作りました。
又、小瓶に入っていますので、雑貨感覚で、そのままリビングなどに飾りながら保管していただいてもかわいいかも☆
瓶に入れたので、「あれ?あのはんこはどこに行った?」を解消できたらいいな。。。。と思っています。
色を3個とも替えたらちょっとかわいい感じになると思います。
楽しみ方は色々☆
近々、JewelDropさん内「JewelShop」に納品予定です☆
今日は2月3日。
そう、豆まきです。
娘1は学校で育てた大豆を先日学校から分けてもらってきました☆
娘2は今日は保育園に鬼がくるんだとか?
鬼が何よりも嫌いな娘2。
さてさて。どんな様子で帰ってくるやら。。。。
我が家も豆まきを夜、やる予定。いわしは食べるけど、恵方まきは食べない予定。
なんだかんだちょっと楽しみ。そして明日からは春。(でも寒いらしい。。。。)早いなぁ。。。。
さてさて。
小瓶に入ったこれなぁ~んだ☆
もちろん!!!!消しゴムはんこでぇ~す☆
お菓子のようなカラフルな消しゴムはんこが3個入っています。
文字のはんこが1つと、絵柄はんこが2つ入っています。(内、1つはちっちゃなちっちゃなはんこです)
1つだけで押しても、3個まとめて押してもかわいい、そんなセットを作りました。
又、小瓶に入っていますので、雑貨感覚で、そのままリビングなどに飾りながら保管していただいてもかわいいかも☆
瓶に入れたので、「あれ?あのはんこはどこに行った?」を解消できたらいいな。。。。と思っています。
色を3個とも替えたらちょっとかわいい感じになると思います。
楽しみ方は色々☆
近々、JewelDropさん内「JewelShop」に納品予定です☆
2014年01月28日
ラナンキュラスはんこ
今日は暖かくなると聞いていたので、これは布団を干せるっ!!!と、思っていたらなんと強風吹き荒れる安曇野山の中です。これでは布団はおろか、洗濯物も部屋干しです。グレーの空。。。。。
さてさて。
非売品だったラナンキュラスのはんこ。
このところ、問い合わせが多く、商品化することにしました。

何名かの方に聞かれたので、ちょっと多めに作ります。
細かい作業。私の大好きな作業。楽しくて仕方のない冬の一日です☆
さてさて。
非売品だったラナンキュラスのはんこ。
このところ、問い合わせが多く、商品化することにしました。
何名かの方に聞かれたので、ちょっと多めに作ります。
細かい作業。私の大好きな作業。楽しくて仕方のない冬の一日です☆
2013年12月17日
Jewel Shop クリスマスフェアとワークショップ
今日もとても良いお天気の安曇野山の中です。
なんだかんだで、もう年末。早い早い。
安曇野市三郷郵便局近くにある隠れ家的美容室「Jewel Drop」その中にある小さな雑貨屋さん「Jewel Shop」では、ただいまクリスマスフェアを開催中☆
店内はクリスマスムードで、盛り上がっています☆
私もクリスマスカードや年賀状に使える新作はんこを多数ご用意いたしました。(はんこについてるポップもおもしろいよ☆自画自賛ですいません。)
そのほか、冬に欠かせないあったかアイテムや、クリスマスパーティーや年末年始のお出かけに活躍のお洒落なアクセサリー、大人だけでなく子どももお洒落したいかわいいヘアアクセサリー、大掃除に整理整に、大活躍の素敵な収納カゴ、冬の乾燥しがちなお肌に優しい手作り石鹸、クリスマスだけでなくお正月にも是非飾って欲しいフラワーアイテムなどなど。多数ご用意いたしております。
手作りの素敵な雑貨達でクリスマスプレゼントはいかがでしょう?
いつもがんばっている自分へのご褒美も素敵ですね☆
そして、残念ではありますが、
12月22日(日)に行われる予定だった消しゴムはんこのワークショップですが、諸事情により中止させていただくことになりました。
大変申し訳ございませんm(__)m
又、12月23日(祝日 月)のワークショップは変わらず開催いたします。沢山の皆様のご来店をお待ちいたしております。
なんだかんだで、もう年末。早い早い。
安曇野市三郷郵便局近くにある隠れ家的美容室「Jewel Drop」その中にある小さな雑貨屋さん「Jewel Shop」では、ただいまクリスマスフェアを開催中☆
店内はクリスマスムードで、盛り上がっています☆
私もクリスマスカードや年賀状に使える新作はんこを多数ご用意いたしました。(はんこについてるポップもおもしろいよ☆自画自賛ですいません。)
そのほか、冬に欠かせないあったかアイテムや、クリスマスパーティーや年末年始のお出かけに活躍のお洒落なアクセサリー、大人だけでなく子どももお洒落したいかわいいヘアアクセサリー、大掃除に整理整に、大活躍の素敵な収納カゴ、冬の乾燥しがちなお肌に優しい手作り石鹸、クリスマスだけでなくお正月にも是非飾って欲しいフラワーアイテムなどなど。多数ご用意いたしております。
手作りの素敵な雑貨達でクリスマスプレゼントはいかがでしょう?
いつもがんばっている自分へのご褒美も素敵ですね☆
そして、残念ではありますが、
12月22日(日)に行われる予定だった消しゴムはんこのワークショップですが、諸事情により中止させていただくことになりました。
大変申し訳ございませんm(__)m
又、12月23日(祝日 月)のワークショップは変わらず開催いたします。沢山の皆様のご来店をお待ちいたしております。
2013年12月10日
来年は。。。
朝から雨模様の安曇野山の中です。
いよいよ車のタイヤを替えなくてはならない時期に。。。。。
毎年くぅさんが替えてくれるのですが、やっぱ手伝わないと悪いなぁ。。。。と。
重い腰を上げて、ささっと替えなくては。
さてさて。
皆さん、来年は午年です。
年賀状の準備はお済みですか?
ということで、ワークショップやります。
消しゴムはんこdeおしまくれ!!!!!
年賀状作り

お手持ちの年賀状にはんこでデコレーションして、一味違った年賀状を作りませんか?
もちろん印刷済みの年賀状でも、白紙状態の年賀状でもOK!!!です。
本気の一枚を作るもよし、印刷済みの年賀状にちょい押しして、ぬくもりを出すもよし。
年末の忙しい時ですが、楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
12月22日(日)
午前10時~午後5時頃まで
12月23日(月)天皇誕生日で、祝日
午前10時~午後2時頃まで
場所 Jewel Drop(安曇野市三郷郵便局近く)
料金 1回200円
持ち物 年賀状
注:消しゴムはんこは彫りません。
POMの用意した消しゴムはんこを使って押す楽しみを味わっていただきます☆
又、ただいまJewel Drop内にある手作り雑貨屋Jewel Shopではクリスマスフェア開催中です。
プチプレゼントをご用意いたしました。(なくなり次第終了です★)
こちらも盛り上がっています☆
沢山の皆さんとお会いできることを楽しみにしております☆
いよいよ車のタイヤを替えなくてはならない時期に。。。。。
毎年くぅさんが替えてくれるのですが、やっぱ手伝わないと悪いなぁ。。。。と。
重い腰を上げて、ささっと替えなくては。
さてさて。
皆さん、来年は午年です。
年賀状の準備はお済みですか?
ということで、ワークショップやります。
消しゴムはんこdeおしまくれ!!!!!
年賀状作り
お手持ちの年賀状にはんこでデコレーションして、一味違った年賀状を作りませんか?
もちろん印刷済みの年賀状でも、白紙状態の年賀状でもOK!!!です。
本気の一枚を作るもよし、印刷済みの年賀状にちょい押しして、ぬくもりを出すもよし。
年末の忙しい時ですが、楽しい時間を一緒に過ごしませんか?
12月22日(日)
午前10時~午後5時頃まで
12月23日(月)天皇誕生日で、祝日
午前10時~午後2時頃まで
場所 Jewel Drop(安曇野市三郷郵便局近く)
料金 1回200円
持ち物 年賀状
注:消しゴムはんこは彫りません。
POMの用意した消しゴムはんこを使って押す楽しみを味わっていただきます☆
又、ただいまJewel Drop内にある手作り雑貨屋Jewel Shopではクリスマスフェア開催中です。
プチプレゼントをご用意いたしました。(なくなり次第終了です★)
こちらも盛り上がっています☆
沢山の皆さんとお会いできることを楽しみにしております☆